USB-Cケーブル1本でモニター最大2台(HDMI×2/VGA)、iPadやiPhone、SD/microSDカードリーダー、有線LAN、オーディオなどが拡張接続できるドッキングステーションです。
タイプCケーブル1本で様々な機器を接続することができます。自宅や会社のオフィスでの会議の際に持ち運べて、とっても便利です。
本製品の接続ケーブルが50cmと長く、タイプCポートが右側にあるパソコンも接続できます。また、パソコンの下にケーブルを通せるので配線がスッキリ!
キックスタンドを立てたSurfaceのポートにもケーブルが届くので、Surfaceのハブとしても活用できます。
在宅ワークで必要な機器が増えていませんか? 本製品はノートパソコンのポートだけでは繋げられない機器を接続可能にし、より快適な作業環境をつくります。
外出時に周辺機器のケーブルをすべて抜いて、戻ってきたらまた挿して...。本製品を使えば、ケーブル1本の抜き差しだけでそのような手間が無くなります。在宅ワークと出社の行き来にも便利です。
USBポートが足りないや接続したい機器があってもノートパソコンにポートが無い...etc 本製品を使えばそんなお悩みを解決できます。
ノートパソコンの画面を別のモニターに映すことができます。ノートパソコンと同じ画面を映す「複製モード」と、ノートパソコンの画面をモニターに広げて使う「拡張モード」があります。
モニターを2台使う際は、2種類で表示方法から用途に合わせてお使いいただけます。
本製品はUSBポートを3つも搭載しています。すぐ足りなくなってしまうUSBポートを増やせます。
ノートパソコン内蔵マイクは口から離れているので相手へ声がうまく届かない場合があります。お手持ちのヘッドセットを使うことで、ZoomなどのWeb会議で声をはっきり届けられます。
SDカード・microSDカードを接続でき、デジカメなどの写真や動画を読み込めます。カードリーダーを用意する必要がなくなります。
無線LANに比べて、有線LANの方が高速で、安定した通信が可能です。通信が安定するのでZoomなどのWeb会議にもおすすめです。
ノートパソコンと一体化できるスタンド式タイプです。設置する幅も取らず、正しい姿勢でノートパソコンを操作でき、機械の熱を逃がすこともできます。
大きな電力の供給ができる「USB PD」規格に対応!安定した電力を供給することができます。
必要な時だけ立てて使えるスマートフォンスタンドを搭載しています。DisplayPortAltMode対応のスマートフォンの映像を出力できます。
製品詳細 重量:354g、ケーブル長さ:50cm
設置した際の接続例です。※機械によって接続できるモニターの数が異なります。
ノートパソコンと一体化してスタンドにもなり、省スペースで接続することができます。
嬉しいPOINT①:50cmのロングケーブル パソコン下を通して右側のポートにスッキリ接続することができます。
最大モニター3台までの画面で広々と作業することが可能です。HDMI2つのポートで接続できます。
各ポートの詳細です。USB3.1/3.0対応ポートなので読み込み速度も速く作業も捗ります。
接続したノートパソコンも充電しながら使うことができます。※パソコンに付属する純正PDアダプタをご使用ください。
様々な機器を接続してもケーブル1本の抜き差しで接続できるのでとっても便利です。挿し直しの手間もかかりません。
一体型のスタンド式ならノートパソコンのキーボードが斜めになるので目線が上がって正しい姿勢で打ち込めます。
パソコン下に設置することで余計なスペースを取らず、デスクも広々使うことが可能です。
パソコン用スピーカー・マイク(3.5mmステレオミニプラグ)も接続でき、USBスピーカー・USBマイクとして利用することができます。
スタンド前面は、必要な時だけ使えるスマートフォンスタンドが装備されています。
上に上げるだけで簡単にスマートフォンを立てらかせることができます。
対応するスマートフォンの映像を映すことも可能です。
製品パッケージ(見本)※予告なく変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

●他のタイプ
●その他のタイプ
●人気のタイプ
タイプC充電器(パソコン充電器・iPhone・コンセント・アダプター・PD・100W・TypeCケーブル付き・おすすめ・ブラック) ACA-PD93BK サンワサプライ
ACA-PD93BK
¥6,580(税込)
USB-CVDK8 ¥17,980(税込)
|
EEX-HBC01BK ¥3,580(税込)
|
USB-3TCH37GM ¥3,980(税込)
|
EZ4-HUB086GM ¥3,980(税込)
|
EZ4-HUBC8BK ¥6,780(税込)
|
|
| ケーブル長 | 0.5m | 0.15m | 0.3m | 0.12m | 1m |
| 重量 | 約354g | 約59.8g | 約44g | 約40g | 約78g |
| サイズ | 約W26×D9×H2.2cm | W14.4×D3.1×H1.6cm | 約W9.5×D2.5×H1.3cm | 約W9.5×D2.5×H1.3cm | 約W13.6×D3.4×H1.4cm |
| 使用例 | ![]() |





本製品の接続ケーブルが50cmと長く、Type-Cポートが右側にあるパソコンも接続できます。
また、パソコンの下にケーブルを通せるので配線がスッキリ!


キックスタンドを立てたSurfaceのポートにもケーブルが届くので、
Surfaceのハブとしても活用できます。

在宅ワークで必要な機器が増えていませんか?
本製品はノートパソコンのポートだけでは繋げられない機器を接続可能にし、
より快適な作業環境をつくります。

キックスタンドを立てたSurfaceのポートにもケーブルが届くので、
Surfaceのハブとしても活用できます。

外出時に周辺機器のケーブルをすべて抜いて、戻ってきたらまた挿して...。
本製品を使えば、ケーブル1本の抜き差しだけでそのような手間が無くなります。
在宅ワークと出社の行き来にも便利です。



USBポートが足りない...接続したい機器があってもノートパソコンにポートが無い...。
本製品を使えばそんなお悩みを解決できます。


ノートパソコンの画面を別のモニターに映すことができます。
ノートパソコンと同じ画面を映す「複製モード」と、ノートパソコンの画面をモニターに
広げて使う「拡張モード」があります。




本製品はUSBポートを3つも搭載しています。すぐ足りなくなってしまうUSBポートを増やせます。



ノートパソコン内蔵マイクは口から離れているので相手へ声がうまく届かない場合があります。
お手持ちのヘッドセットを使うことで、ZoomなどのWeb会議で声をはっきり届けられます。


SDカード・microSDカードを接続でき、デジカメなどの写真や動画を読み込めます。
カードリーダーを用意する必要がなくなります。

※同時に挿入することはできません。
※miniSDカードのみ、別途専用アダプタが必要です。
※SDXCメモリーカード、microSDHCカード、microSDXCカードにも対応しています。

無線LANに比べて、有線LANの方が高速で、安定した通信が可能です。
通信が安定するのでZoomなどのWeb会議にもおすすめです。




大きな電力の供給ができる「USB PD」規格に対応!
接続したノートパソコンの充電もできます。

※パソコンに付属する純正PDアダプタをご使用ください。

必要な時だけ立てて使えるスマートフォンスタンドを搭載しています。
DisplayPort Alt Mode対応のスマートフォンの映像を出力できます。



関連キーワード
特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
QiPhone16eの映像出力に対応していますか。
AiPhone16e自体が映像出力に対応していないため、本製品を使用しても映像出力はできません。
QWOL(Wake ON LAN)に対応していますか。
A本製品はWOL(Wake ON LAN)に対応しています。
※パソコン側もWOLに対応している必要があります。
ただし、全てのパソコンでの動作を保証するものではありません。
一部のパソコンにおいてWake ON LANできないという事例もあるため、念のため事前検証をお勧めします。
QMACアドレスパススルーに対応していますか?
AMACアドレスパススルーに対応していません。
QType-Cケーブル→USBTypeAに変換して使用できますか。
AUSB-CVDK8はパソコンのType-CポートによるDisplayPort Alternate Modeを使用して映像信号を出力する製品のため、
パソコンのUSB Aポートに接続して使用することはできません。
USB Aポートに接続して使用できるドッキングステーションはUSB-CVDK4、USB-CVDK7になります。
QiPad Pro 12.9インチ (2021)に対応していますか?
AiPad Pro 12.9インチ (2021)に対応しています。
QドッキングステーションのUSB Type-Cポートにディスプレイを接続できますか。
AドッキングステーションのUSB Type-Cポートに、USB Type-C接続のモニターをつないでも映像は出力されません。
詳しくはこちらをご確認ください。
関連カテゴリを見る