モニターアームやテレビスタンドのVESA規格を変換できるVESA変換⾦具(プレート)です。
VESA規格50×50mm、75×75mm、100×100mmを200×100mmから最⼤400×400mmまで変換できます。
モニターとモニターアームのネジ⽳が合わなかったり、スタンドのVESAのサイズが違って取り付けできない時にこの⾦具があれば解決します。
機器に合わせて、縦向きと横向きが選択できます。取付け部品は付属しておりませんので別途ご購⼊ください。
VESA規格とは、ディスプレイをモニターアームやテレビスタンドに取り付ける際のネジ⽳や間隔を定めた国際規格です。












EEX-VESATF02 ¥1,400(税込) |
EEX-VESATF03 ¥1,800(税込) |
EEX-VESATF04 ¥1,480(税込) |
CR-LAVESA200 ¥3,100(税込)
|
CR-VESA400 ¥7,150(税込)
|
|
| 変換前 VESAサイズ | 75×75、100×100 | 75×75、100×100、200×100、200×200 | 200×200 | 100×100 | 100×100 |
| 変換後 VESAサイズ | 200×100、200×200 | 200×100、200×200、300×200、400×200 | 300×300、400×200、400×400 | 200×100、200×200 | 200×100、200×200、200×300、200×400、300×200、300×300、300×400、400×200、400×300、400×400 |

※取付けるための金具類は付属しておりません。別途ご購入ください。

※画面サイズによって、上記のインチ数と異なる場合もあります。
(40インチ以上の場合でも、100×100、200×200などの対応の場合もあります)(mm)



※VESA規格についてさらに詳しく知りたい方はこちら




モニターアームやスタンドのVESA規格を変換できるプレートです。幅広いVESA規格に対応します。
VESA規格を変更できるVESA変換金具です。手持ちのモニターアームやテレビスタンドに対応していないVESA規格のモニターを取付けたい時に、このアイテムを使えば取付けが可能になります。耐荷重30kgで65インチ相当のモニターを設置することができます。固定用のボルト、ワッシャー、スペーサーなどが付属していないので、別途用意する必要があります。
特長
仕様
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る