モニターアームやテレビスタンドのVESA規格を変換できるVESA変換金具(プレート)です。
VESA規格75×75mm、100×100mmを200×100mm、200×200mmに変換できます。
モニターとモニターアームのネジ穴が合わなかったり、スタンドのVESAのサイズが違って取り付けできない時にこの金具があれば解決します。
モニターアームなどのマウントに変換金具を取り付けて、変換金具にモニターを取付ければ完成です。これを使えば、対応していない大型モニターを取り付けることができます。
VESA規格とは、ディスプレイをモニターアームやテレビスタンドに取り付ける際のネジ穴や間隔を定めた国際規格です。
VESA規格で一般的に使われている寸法です。目安にご覧ください。
縦向きでも横向きでも使用できます。
付属のネジでしっかり止めることができます。※レンチは付属しておりません。
EEX-VESATF02 ¥1,400(税込) |
CR-LAVESA200 ¥3,122(税込)
|
EEX-VESATF03 ¥1,800(税込) |
|
変換前 VESAサイズ | 75×75・100×100 | 100×100 | 75×75・100×100・200×100・200×200 |
変換後 VESAサイズ | 200×100・200×200 | 200×100・200×200 | 200×100・200×200・300×200・400×200 |
お手持ちのアームやスタンドに、異なるVESA規格のモニターまたはテレビを取り付けることができます。
※画面サイズによって、上記のインチ数と異なる場合もあります。
(40インチ以上の場合でも、100×100、200×200などの対応の場合もあります)
本製品を使えば、VESA規格の異なるモニター(またはテレビ)を、スタンドやアームに取り付けることができます。
VESA規格とは?
ディスプレイをモニターアームやテレビスタンドに取り付ける際のネジ穴や間隔を定めた国際規格です。ネジ穴の縦×横の間隔サイズが規格として定められており、「100×100mm」などのように表記されます。
VESA規格に対応した製品であれば、様々な製品の中からどれを選んでも問題なく取り付けることができます。
※ネジ穴の有無・ネジ穴寸法は、テレビメーカー各社のホームページで確認することができます。
※画面サイズによって、上記のサイズと異なる場合もあります。(40インチ以上の場合でも、100×100、200×200などの対応の場合もあります)
縦向きでも横向きでも使用できます。
付属のネジでしっかり止めることができます。
※レンチは付属しておりません。
VESA規格を変更できるVESA変換金具です。手持ちのモニターアームやテレビスタンドに、対応していないVESA規格のモニターを取り付けたい時に、このアイテムを使えば、取り付けが可能になります。本製品は、75×75mm、100×100mmを200×100mm、200×200mmに変換できます。また、縦・横どちらの向きでも使用できます。固定用のネジなどが付属しているので、別途用意する必要がありません
特長
仕様
注意事項
満足度:5★★★★★
ゆうゆうさん(投稿日:2023-12-15)
レグザTV(45型)をPC用モニターアームにセットしたかったのだが、あいにく固定ピッチが合いませんでした。早速イーサプライさんでサーチしたところ即ヒット即注文、金曜日午後だったので週明け月曜だと思っていたら、翌日届いていました。
本商品は適合範囲も広く大変満足しております。
満足度:5★★★★★
ピヨ田ピヨ男さん(投稿日:2023-09-09)
32型のテレビ(VESA200×200)に装着して、モニターアーム(VESA75×75、100×100)に取り付けました。
工作精度もよく、備品のねじ類も豊富で文句の付け所はありませんでした。
何よりお手頃価格&配送迅速!
満足度:4★★★★☆
Andyさん(投稿日:2023-07-30)
こういう商品は工作精度が大切ですが、工作精度、仕上げ、共に問題有りませんでした。
満足度:4★★★★☆
tokijiroさん(投稿日:2022-07-20)
テレビ買ったのはいいですが、壁掛けに付きません。同じメーカーの商品でも時間がたつと取り付けピッチが違いました。慌てて取り付けアダプターを注文しました。翌日には届き非常に助かりました。
関連カテゴリを見る