この商品はアウトレット商品です!
スマホのようなタッチ・スワイプ操作で、パソコンを操作できるタッチパッドです。
表面はスムーズで反応も良く、気持ちよく操作できます。
指を使った「ジェスチャー操作」により、ボタンがなくても様々な操作に対応します。
普段ノートPCのタッチパッドを使い慣れている方は、そのままの使用感をデスクトップPCでも味わえます。
軽い力でタッチするだけで各操作ができるので、手首への負担を和らげます。
マウスのように大きく動かさないので、狭いデスクでも快適に操作できます。
指の本数と指先の動かし方を変えるだけでさまざまなコマンドを実行することができ、スムーズに作業を進められます。
※動画ではUSBタッチパッド(EZ4-MA128)を使用しています。
2台の機器をペアリング登録でき、切り替えも簡単です。
ノートPC本体のタッチパッドより広い操作スペースで、快適に作業ができます。
軽くてフラットな形状なので、携帯にも最適です。
充電用ケーブル接続中も作業を続けられます。
※充電中も、パソコンとの接続はUSBではなくBluetoothです。
ゴム製の滑り止め付きで操作中もズレにくく、安定感抜群です。
特長
仕様
動画を見る
対応
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q電池残量が少なくなった時のLEDの挙動を教えてください
A電力が30%以下になるとLEDが赤色に点滅します。
※ただし、電力値より判断するので実際の電池残量とは異なる場合があります。
Qドラッグが上手くできませんがどうしたらよいですか?
Aドラッグは「1本指で2回タップ後、スライドします」とありますが、
2回タップは小さく早めのタップにして、2回目のタップはタッチパッドから指を離さない状態から横にスライドさせてください。
QiPhoneにも対応していますか?
AiPhoneに接続することは可能ですが、macOS、WindowsOS向けの製品のため、iOSに非対応の操作があります。
タッチパッドでカーソルを移動させたり、クリックする機能のみといったように、できる操作が制限されます。
Qジェスチャー機能のカスタマイズはできますか?
Aジャスチャー機能のカスタマイズはできません。
Q充電しながらでも使用できますか?
A充電しながらでも使用可能です。
Q構成素材は何ですか?
Aパッドの部分はプラスチック、パッド以外の部分はアルミです。