●ラインナップ
![]() EZ4-MAWBS228BK ¥5,980(税込)
|
![]() EZ4-MAWBT196BK ¥4,780(税込)
|
![]() EZ4-MAWBT196LED ¥4,980(税込)
|
![]() EZ4-MA092SR ¥3,280(税込)
|
![]() EZ4-MA127R ¥2,280(税込) |
|
製品サイズ | 約W8.3×D7.4×H11.6cm | 約W8.1×D11.5×H6.6cm | 約W8.1×D11.5×H6.6cm | 約W7.7×D11.2×H7.1㎝、レシーバー/約W1.5×D1.9×H0.6㎝ | 約W9×D10.9×H6.4㎝、レシーバー/約W1.3×D1.9×H0.4㎝ |
製品重量 | 約122g(レシーバー:約2g) | 約67.9g | 約67.9g | マウス/約86g(電池含まず)、レシーバー/約2g | マウス/約130g(電池含まず)、レシーバー/約2g |
接続 | Bluetooth×2台・2.4GHzワイヤレス×1台 | Bluetooth・USB Aレシーバー(2.4GHzワイヤレス) | Bluetooth・USB Aレシーバー(2.4GHzワイヤレス)・有線 | ワイヤレスレシーバー 2.4GHz RF電波方式 | ワイヤレスレシーバー 2.4GHz RF電波方式 |
読み取り方式 | 光学センサー方式(ブルーLED) | 光学センサー方式(ブルーLED) | 光学センサー方式(ブルーLED) | ブルーLEDセンサー方式 | ブルーLEDセンサー方式 |
ボタン | 左・右クリック、チルトホイール、戻るボタン、進むボタン、接続切替えボタン、デスクトップボタン、カウント切替えボタン、ペアリングボタン | 左・右クリック、ホイール(スクロール)ボタン、戻るボタン、進むボタン、ダイヤル、ファンクションボタン、接続切替えボタン、カウント切替えボタン | 左・右クリック、ホイール(スクロール)ボタン、戻るボタン、進むボタン、ダイヤル、ファンクションボタン、接続切替えボタン、カウント切替えボタン | 2ボタン、2サイドボタン、ホイール(スクロール)ボタン、カウント切り替えボタン | 2ボタン、2サイドボタン、ホイール(スクロール)ボタン、カウント切替えボタン |
特長 | 3台マルチペアリングが出来て高速スクロール対応 | 3つのファンクションキーを搭載 | 6つのファンクションキーを搭載 | エルゴエッジ構造 | 静音 |
最大3台の機器を同時にBluetooth接続できるマルチペアリング対応マウスです。複数台機器にそれぞれマウスを用意したり、接続し直す必要がありません。
人間工学に基づいて設計された手首に優しいマウスです。長時間マウス操作を行うことで、手や腕や首、肩などにかかる負担を軽減します。
力を抜いた自然体の状態で、手をそっとマウスに置くだけで、ピタッとフィットする形状になっています。リラックスした状態で、マウス操作できるので、手首や腕、肩などに余計な力が入らず、筋肉の緊張を緩和します。
通常のマウスは、手首をひねった状態で操作するので、長時間の使用でしは腱鞘炎になる場合も…
このエルゴノミクスマウスは、手首を自然な状態に保つことができるので、手首への負担が少ないです。
親指が自然とフィットする深めの親指スポット
小指が机に触れず、小指を支えるエルゴエッジ構造
マウスに手を置いた時に自然になるような傾斜角になっています。
手の小さな女性でも押しやすいように進む・戻るボタンを大きめにしています
付属のケーブルで充電して使えるBluetoothマウスです。乾電池を使用しないので経済的です。
充電したまま使用することができるので、急な電池切れにも時間をロスすることなく対応できます。
※充電しながら使用する際も、接続方式はBluetoothです。
静音ボタンを左右クリック、サイドボタンに搭載しています。深夜のパソコン操作や公共の場、会議中など静かな場所での操作に適しています。
ブルーLEDの放つ光は波長が短く、反射率・拡散率が高いので、わずかなホコリや凹凸を照らし出すことが可能です。
※設置面の状態が著しくクリーンでフラットの場合、
トラッキングの能力が低下することがあります。
※上記の読み取り性能は、全てのマウス性能を保証
するものではありません。
用途に合わせてカーソルスピードを800・1200・1600・2400カウントに切り替えることができます。
底面にはON・OFFスイッチを搭載。こまめに電源をOFFにすれば、電池消耗を防止できます。
親指があたる部分にはラバーコーティングが施されているので滑りにくく、快適に操作できます。
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q市販のUSB Tyep-Cケーブルで充電できますか?
A市販のUSB Tyep-Cケーブルは非対応です。
付属のUSBケーブルを使って充電してください。
Qレシーバーは付属していますか?
A本製品はBluetooth接続となりますので、レシーバーは付属していません。
Q充電ができない場合は?
A付属のUSBケーブルをお使いかご確認ください。
市販で販売されているUSB Tyep-Cケーブルは非対応です。
(接続口の仕様上、付属のUSBケーブル以外は正常に通電しません。)
Q充電を完了しても、パソコンで表示される電池残量が100%にならない、または、表示されない。(満充電の確認方法は?)
Aパソコンで確認できるBluetooth接続機器の電池残量表示(%)は、OS側で認識している充電値であり、あくまでも目安です。
(数値自体が表示されない場合もあります。)
本製品の正しい充電量は、機器のLEDランプでご確認ください。
ただし、取扱説明書に記載の連続作動目安時間・使用可能目安の日数に対して、著しく早く充電がなくなったり、LEDランプが充電残量低下を示す状態にすぐ変わる等の不具合がある場合はご相談ください。
QiPadと接続した際に、スクロールの向きが逆になってしまう場合は?
AiPadOSは、マウスのスクロールホイールを回した向きと反対方向に画面がスクロールする設定になっています。
次の設定をすることでスクロール方向を変更できます。
⇒設定方法はこちら
Q充電ケーブルを接続してそのまま有線で使用できますか?
A接続はBluetooth接続になりますため、ペアリングを行ってご利用ください。
ケーブルは充電専用です。
Qマウスカーソルが動かない場合の対処方法を教えてください。
A1. ペアリング(接続)が切れていないか確認してください。
取扱説明書の「8.Bluetoothのペアリングについて」をご確認いただき、
再ペアリングをお試しください。
2.充電式の為、マウスの充電し再度ご確認ください。
QBluetoothマウスが動作しなくなった場合の確認事項はなんですか?
A「設定」→「ネットワークとインターネット」→「アダプターのオプションを変更する」をクリックすると「ネットワーク接続」ウィンドウが開くので「Bluetoothネットワーク接続」を右クリックして「無効にする」をクリックしてください。
Q内蔵バッテリーを交換できますか?
A内蔵バッテリーを交換することはできません。
バッテリーが劣化した場合は新しいマウスをお買い求めください。
内蔵バッテリーの劣化が心配な場合は乾電池式のマウスがお勧めです。
Q傾斜角度は何°ですか?
A約50°です。
Qペアリングする際は、赤色、緑色、青色の好きな色の所にペアリングすることはできますか?
Aペアリング時は、好きな色の所を選んで頂き、ペアリングすることができます。
関連カテゴリを見る