激安通販サイトのイーサプライ本店

イーサプライ本店 - esupply.co.jp
※一部の製品や地域、状況により異なる場合がございます。

高画質×オートフォーカス対応で会議にもテレワークにも最適

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

オートフォーカスレンズでピントを自動で調整するWEBカメラ。マイクも内蔵しているので、接続するだけで手軽にWEB会議が始められます。ZoomやTeamsでの動作確認済です。

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

パソコンのディスプレイやノートパソコンに取り付けて使用することが出来ます。画角は水平65°です。

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

そのまま置いても使用が可能ですが、ディスプレイに取り付けて使用することも可能です。カメラの位置調整も可能です。

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

カメラ下部にカメラ穴がついているので、三脚に取り付けての使用も可能です。

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

カメラを向けるだけで、自動でピントを合わせてくれるオートフォーカス機能がついているWEBカメラです。マイクも内蔵しています。

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

ディスプレイ等に取り付けての使用や三脚に取り付けての使用も可能ですが、そのまま置いての使用も可能です。

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

youtube再生バナー
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S

ご覧の商品オプション一覧

一致した商品(全5件)
CMS-STN1BK WEBカメラ用卓上スタンド(スマホホルダー付き・テレワーク・動画撮影・WEB会議・高さ調節可能) CMS-STN1BK ¥1,860(税込)
EZ4-MC011 PCマイク(USB・無指向性・全指向性・高音質・動画投稿・Web会議・小型・Skype・Zoom・Teams・ミュートボタン) EZ4-MC011 ¥4,980(税込)
MM-HS515SVN ヘッドセット(3.5㎜ステレオミニプラグ・両耳・シルバー・スタンダードタイプ・ボリュームコントローラーつき・Zoom・Skype) MM-HS515SVN サンワサプライ MM-HS515SVN ¥1,380(税込)
MM-HSU03BK USBヘッドセット(手元スイッチ付き・ブラック) MM-HSU03BK サンワサプライ MM-HSU03BK ¥8,800(税込)
MM-HSU09BK ヘッドセット(USB接続・両耳・軽量・手元スイッチ・Zoom・Skype) MM-HSU09BK ¥1,880(税込)
他の WEBカメラ と比較する
Webカメラ|広角・高画質・ワイヤレス・CMS-V69BK

CMS-V69BK

¥27,820(税込)

 

Webカメラ|広角・高画質・マイクスピーカー内蔵・CMS-V47BK

CMS-V47BK

¥49,800(税込)

 

Webカメラ|高画質・三脚対応・狭角60度・会議用・Zoom・Teams

EZ4-CAM086

¥4,980(税込)

 

Webカメラ|ズーム・会議用・USB・リモコン・CMS-V50BK

CMS-V50BK

¥44,210(税込)

 

Webカメラ|広角・高品質・ノイズキャンセル・CMS-V51BK

CMS-V51BK

¥10,960(税込)

 

Webカメラ|360度・マイクスピーカー内蔵・CMA-V71BK

CMS-V71BK

¥35,810(税込)

 

画素数 200万画素 200万画素 200万画素 210万画素 500万画素 500万画素
解像度 フルHD フルHD フルHD フルHD 最大2592x1944 正面90度モード/フルHD
画角 水平107°
対角116°
水平105°
対角120°
水平60° 84° 水平103°
対角118°
水平360°
マイク × × ×
スピーカー有無 × × × ×
サイズ W62×D71×H77mm W62×D62×H235mm W55×D80×H27mm W180×D112×H129mm W150×D30×H22mm W93.5×D61.8×H179mm
特長 ケーブル無しで快適なWEBカメラ 一台3役のスピーカフォン カメラ機能だけに絞ったシンプルなWEBカメラ ズームが出来るリモコン付き アクティブノイズキャンセル機能のマイクを内蔵 カメラ1つで360度見渡すことができる
おすすめの特集
商品説明

WEBカメラ(オートフォーカス・200万画素・ビデオチャット・Skype(スカイプ)・Zoom(ズーム)) CMS-V45S

各種Web会議ツールでご使用いただけます

Zoom、Microsoft Teams、Google Meet、Cisco Webex Meetings、Skypeなど各種Web会議ツールでご使用いただけます。

ZoomMicrosoft TeamsCisco Webex MeetingsCisco Webex MeetingsSkype

特長

●フルHDでの撮影が可能な200万画素Webカメラです。
●ピント調整不要のオートフォーカス機能付きです。
●カメラを向けるだけで、ピントが合うので少人数での会議に最適です。
●高級感のあるアルミボディ採用しています。
●USBビデオクラス(UVC)対応でなのでドライバ不要です。パソコンに接続するだけで動作します。
●ノートパソコンやデスクトップパソコンのディスプレイに取り付け可能なスタンド付きです。
●カメラ用三脚穴を内蔵しています。市販のカメラ用三脚に取り付けできます。
●カメラ本体にマイクを内蔵しています。ヘッドフォンなしでもビデオチャットが楽しめます。
●USB2.0対応で動画がスムーズに動きます。
●SKYPEなどの各種ビデオチャットに対応しています。

仕様

■カラー:シルバー
■センサー:200万画素CMOS
■ビデオ解像度:最大1920×1080
■フォーカス:自動
■画角:水平65°
■レンズ:F2.0 f=3.57mm
■絞り、明るさ、コントラスト:自動調整
■最短接写距離:7cm
■ホワイトバランス:自動
■最低照度:5LUX以上
■フレームレート:最大30fps
■インターフェース:USB Ver.2.0 準拠(Aタイプコネクタ オス)
■消費電流:最大220mA
■ビデオフォーマット:YUY2 MJPEG
■三脚取り付け穴:1/4インチネジ
■サイズ:W57×D20×H27mm(スタンド部分を除く) 
■重量:90g
■USBケーブル長:1.5m
■付属品:取扱説明書
■メーカー保証:6ヶ月

対応

■対応OS:Windows10・8.1・8・7
<システム要件>
※Intel Core 2 Duo 2.4GHz以上
※2GB以上のメモリ
※1GB以上のハードディスク空き容量
※USBポートに1つの空き

■対応WEB会議ソフト一例
Zoom、Microsoft Teams、Google Meet、Cisco Webex Meetings、Skypeなど

注意事項

※インターネット接続の際にルーター、ファイヤーウォールをご使用の場合、 ビデオチャット等のインターネットを利用した機能が使用できない場合があります。
※弊社ではUSBカメラ本体のみサポートしております。Skypeなどのビデオチャットソフトウェアのサポートは一切行っておりません。

お客様満足度

★★★★☆ 4.0 (1件) レビューを投稿して50ポイントゲット >
  • 星5つ★★★★★(0)
  • 星4つ★★★★☆(1)
  • 星3つ★★★☆☆(0)
  • 星2つ★★☆☆☆(0)
  • 星1つ★☆☆☆☆(0)

満足度:4★★★★☆

ササミンさん(投稿日:2021-09-15)

固定フォーカスのWEBカメラでは、カメラ前に急遽書類を見せる場合にピントが合う距離に手で調節していましたが、このカメラでは簡単にピントが合います(当たり前か・・・)。
WEB会議でたまに紙ベース資料を見せなくてはならない場面では便利だと思います。
なかなかモノは良いです。

よくある質問(Q&A)

ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。

  • Q Skypeでの使用方法について教えてください。

    ASkypeの「ツール」→「設定」→「ビデオ設定」にて弊社のカメラ(例:CMS-V23)をWebカメラに選択してください。
    その後、プレビュー表示されるかご確認ください。

  • Q DirectXがインストールされていないパソコンでも使用できますか。

    ADirectXが必要です。もしパソコンに最初から入っていない場合、Microsoftのホームページから無料でダウンロードすることができます。

  • Q Zoomで機器を接続する際の正しい設定方法を教えてください。

    AZoomでは基本的に、電源がONになっているカメラやスピーカーなどの外部機器が優先して接続されます。パソコン内蔵のカメラやスピーカーを使用する場合や、ミーティング中に複数の機器を切り替えて使用したい場合は、以下の手順から切り替えることができます。

    ■カメラの設定方法


    1.ミーティングコントロール内の「ビデオの開始/ビデオの停止」横にある矢印をクリックします。


    ZOOMカメラ切り替えメニュー説明画像


    2.「カメラを選択」の項目から使用したい機器を選択します。
    Alt+Nを押すことで切り替えることもできます。


    ZOOMカメラ切り替え説明画像



    ■マイク・スピーカーの設定方法


    1.ミーティングコントロール内の「ミュート/ミュート解除」横にある矢印をクリックします。


    ZOOMマイク・スピーカー切り替えメニュー説明画像


    2.マイクを切り替える場合は、「マイク」の項目から使用したい機器を選択します。


    3.スピーカーを切り替える場合は、「スピーカー」の項目から使用したい機器を選択します。


    ZOOMマイク・スピーカー切り替え説明画像


    また、ミーティング前に機器のテストをしておくことで、
    スムーズにミーティングを始めることができます。



    ■カメラのテストをする場合


    1.ホーム画面右側にある歯車マークをクリックし、設定を開きます。


    ZOOMメニュー説明画像


    2.「ビデオ」タブをクリックします。


    3.「カメラ」のプルダウンからテストしたい機器を選択すると、画面右上に選択中のカメラの映像が表示されます。


    ZOOMカメラテスト説明画像



    ■マイク・スピーカーのテストをする場合


    1.ホーム画面右側にある歯車マークをクリックし、設定を開きます。


    ZOOMメニュー説明画像


    2.「オーディオ」タブをクリックします。


    ZOOMマイク。スピーカーテスト説明画像


    3.スピーカーのテストをする場合は、「スピーカー」のプルダウンからテストしたい機器を選択します。


    4.「スピーカーのテスト」をクリックすることで、テストが始まります。


    ZOOMスピーカーテスト説明画像


    5.マイクのテストをする場合は、「マイク」からテストしたい機器を選択します。


    6.「マイクのテスト」をクリックすることで、テストが始まります。


    ZOOMマイクテスト説明画像


  • Q カメラが映りません。

    A製品自体をパソコンが認識しているか確認してください。
    「コントロールパネル」→「システム」→「デバイスマネージャ」→「イメージングデバイス」内に製品型番が表示されていれば認識は正常にできています。

    もし「不明なデバイス」や「!」「?」表示が出ていましたら下記をお試しください。
    1.表示されているデバイスを削除 (「不明なデバイス」や「!」「?」と表示されているもの)
    2.ドライバをアンインストール
    3.ドライバを再度インストール
    4.パソコン再起動後、製品を再接続

    認識しており、それでも画面が映らない場合は、常駐ソフトなどの停止を行い確認をしてください。

    上記をお試し頂きましてもまだ製品型番が表示されないようなら、他のUSBポートや他のパソコンでも同じ症状が発生するか確認してください。

  • QUSB Type-Cしかないパソコンでも変換コネクタを使えば使用できますか。

    AUSB Type-Cしかないパソコンでも変換コネクタを使えば基本的には使用可能です。

  • QUSBケーブルを延長することはできますか。

    A一般的なUSB延長ケーブルでの接続は動作保証外となります。
    ケーブルを延長して使用したい場合、USBアクティブリピーターケーブルでの接続をおすすめします。

    弊社対応品番
    KB-USB-R205N

  • Q会社でテレビ会議に使用したいです。

    A多くの会社はインターネット接続の際にファイヤーウォールを使用しているので、テレビ会議用に使用できない可能性があります。詳しくはサーバ管理者にお問合せください。

  • Q映像の動きが悪い/スムーズに動きません。

    Aパソコンの性能、インターネット回線の速度により大きく異なります。

  • Qカメラが動作しているかどうかテストしたいです。

    A■ Windows 10の場合
    1.Windowsスタートをクリックし、「カメラ」をクリックします。
    2.カメラの画像が映し出されます。
    複数台のカメラが接続されており本製品の映像が表示されない場合、「カメラの変更」をクリックし、カメラを変更してください。

    ■ Windows 8.1・8の場合

    1.Windowsスタートをクリックし、スタート画面を表示します。
    2.(1)カメラのアイコンをクリックします。
    (2)アイコンが表示されない場合、矢印アイコンをクリックしアプリの一覧を表示します。
    3.カメラの画像が映し出されます。
    複数台のカメラが接続されており、本製品の映像が表示されない場合、
    画面を右クリックし設定画面を表示します。
    「カメラの切り替え」をクリックし、カメラの変更を行ってください。

    ■ Macの場合

    1.OSを起動しアプリケーションフォルダ内の「FaceTime」を起動します。
    2.「ビデオ」の中から、「USBカメラ」を選択します。
    3.プレビュー画面に本製品で撮影した映像が映し出されます。

  • QMicrosoft TeamsやZoom、Skype等のビデオチャットに対応していますか。

    A対応しています。

  • Q内蔵マイク仕様はモノラルでしょうか。ステレオでしょうか。

    A内蔵マイク仕様はモノラルマイクです。
    2021年10月現在、サンワサプライのカメラでステレオ仕様の製品はCMS-V61BKとCMS-V64BKです。

  • QDirectShow9.0に対応していますか。

    A顔認証システム等に使用されるDirectShow9.0に対応しております。

  • QWindows Helloの顔認証に対応していますか。

    AWindows11・10に搭載されているWindows Helloの顔認証機能には対応していません。

  • QZoomで画面が横に圧縮されたように表示されます。改善策はありますか。

    AZoomの設定ビデオにある「HD」にチェックを入れ有効にすれば、改善する場合がございます。

  • QMicrosoft TeamsやSkypeのプレビュー画面で映像が左右反転して表示されます。

    AMicrosoft TeamsやSkypeなど一部のビデオチャットソフトのカメラプレビュー画面上で、WEBカメラの画像が左右反転した状態で表示されますがこれはソフトウェアの仕様です。
    カメラを映像を見る事ができる相手側の画面では左右反転されず正常に表示されています。

  • Qカメラを使用中、画面上に縞模様が表示されます。

    Aカメラの位置や照明の種類によってはカメラの画面上に縞模様(フリッカー)が表示される場合があります。
    以下方法で改善する場合がありますのでお試しください。
    1、カメラの設置位置を変更する。
    2、カメラの画面上に屋内照明が映り込まないように位置を変更する。
    3、ご使用のビデオチャットソフトウェア上で周波数や露出の変更を行うことで症状が改善する場合があります。
    ご使用のソフトウェアに設定の項目が無い場合、フリーソフト「WebCamSetting」等のカメラ設定ソフトで設定の変更ができます。

在庫状況:在庫あり
★★★★☆ 4.0
Webカメラ|高画質・会議用・Zoom・Teams・CMS-V45S
商品型番:CMS-V45S
¥5,480(税込)
法人会員価格:¥5,315(税込)
ポイント:54ポイント
送料無料

カートに入れる

会員特典
保証期間 +6ヶ月詳しく >
まとめ買い

関連カテゴリを見る