特長
【アウトレット理由】
※パッケージ不良(開封・潰れ・汚れなど)
●USB Type-C(映像出力に対応したType-Cポートのみ)搭載のパソコンやタブレットからHDMI入力端子を持つディスプレイやテレビなどに映像や音声を出力することができます。
●USB Type-C接続でのディスプレイ出力「DisplayPort Alt Mode」に対応し、ソフトウェアのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。
●8K(7680×4320)/60Hz解像度に対応しており美しく高精細なHDMI信号を出力できます。
●4K(3840×2160)/144Hz解像度にも対応しており高リフレッシュレートのHDMI信号を出力できます。
●高輝度HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応しており、HDCP1.4/HDCP2.2/HDCP2.3にも対応しています。
●別売りのPD給電対応アダプタ(パソコンに付属するPD用アダプタなど)を接続することで、本製品経由で機器に充電することができます。
●Nintendo Switchに対応しPD充電を行いながら1080p映像出力をすることが可能です。

仕様
【映像出力ポート】
■ポート形状:HDMIタイプA(19pin) メス
■対応解像度:最大7680×4320(8K60Hz)、3840×2160(4K144Hz)、4096×2160(DCI 4K120Hz)
※出力機器、ケーブル、テレビやディスプレイ全てが同じ解像度に対応している必要があります。
■最大対応解像度:8K/60Hz、4K/144Hz
■HDR対応:対応
■HDCP:HDCP1.4、HDCP2.2、HDCP2.3
■HDMI規格:HDMI2.1
【Type-Cポート/コネクタ】
■PD仕様:100W
■インターフェース規格:USB 5Gbps(USB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)準拠)
■コネクタ形状(アップストリーム):USB 5Gbps(USB3.2 Gen1)Type-Cコネクタ オス
■ポート形状(PD充電ポート):USB Type-C メス
■電源:バスパワー
【共通仕様】
■製品サイズ:約W58×D43×H15.2mm
■重量:約40g
■消費電流:375mA
■ケーブル長:約20cm
■ケーブル径:約4.5mm
■コネクタ:USB Type-Cオス - HDMI(HDMIタイプA)メス
■解像度:最大7680×4320(8K60Hz、HDR対応)
■準拠規格:DisplayPort Alt Mode/DP1.4/HDMI2.1
■生産地:中国
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
■保証期間:初期不良のみ
対応
■対応OS:
Windows 11、10
macOS(Ventura) 13、macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12~10.15
iPadOS/iPadOS 13~16、iOS17
■対応機種:
DisplayPort Alt Mode対応のUSB Type-Cポートを搭載しているWindowsパソコン、タブレットPC、スマートフォン、Apple MacBook Air、MacBook Proシリーズ、iPhone15、iPad mini 第6世代、iPad Air 第4世代、iPad Pro、Nintendo Switch、Nintendo Switch 有機ELモデルなど
■対応出力機器:
HDMI入力端子を標準搭載しているテレビ・ディスプレイ・モバイルモニターなど
■iPhone:iPhone 15/iPhone 15 Plus
注意事項
※USB Type-Cポートを搭載し、DisplayPort Alt Modeに対応している機器でご使用いただけます。
※各解像度に対応した出力機器、ケーブル、テレビやディスプレイが必要です。
※出力機器の映像出力が8Kに対応しない場合、8K解像度での映像出力はできません。
※USB PD対応機器への充電時は、別途USB PDアダプタをご用意ください。
※HDR映像をお楽しみ頂くには本製品の他に、出力機器、ディスプレイやコンテンツの全てがHDRに対応している必要があります。
※本製品はHDMIからType-Cへの変換はできません。
※環境、機器により正常に動作しない場合があります。また全ての機器での動作を保証するものではありません。
※Nintendo Switchの映像出力は1080p(1920×1080)まで、iPadの映像出力は4Kまで対応します。
※映像出力ができないNintendo Switch Liteには対応しておりません。
※Nintendo Switch 2には対応しておりません。
※Nintendo SwitchへのPD給電はNintendo Switch純正のACアダプタを接続する必要があります。
※Nintendo Switchは任天堂の商標または登録商標です。
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
QNintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)で映像出力できない場合の確認事項は?
A■先にNintendo Switchの電源を入れ、次に本製品に純正ACアダプタとHDMIケーブルを接続し、テレビの電源を入れ、
その後、本製品とSwitchを繋いでください。電源オフの状態で接続すると映像が映らない場合がございます。
■お持ちの機種が「Nintendo Switch Lite」ではないかご確認ください。
「Nintendo Switch Lite」のUSB Type-Cポートは充電専用で、映像出力はできません。
■Nintendo Switchは、ACアダプタで電源供給された状態でなければ映像を出力しません。
必ずACアダプタを接続してから、本製品を接続してください。
また、Nintendo Switchのバッテリー残量が少ない場合、映像を出力しないことがあります。
満充電してからお試しください。
■ACアダプタは、Nintendo Switchに付属している純正のACアダプタを接続する必要があります。
サードパーティ製のACアダプタの場合、正常に電力供給できない場合があります。
純正のACアダプタを「本製品のPDポート」に接続しているかお知らせください。
■HDMIケーブルの性質上、長い場合に正常にデータを伝送できなくなることがあります。
長さ5m以上のケーブルを使用している場合、5m未満のケーブルに変更して動作をご確認ください。
-
Q本製品の消費電力を教えてください。
A最大2Wです。
-
QiPhone15に対応していますか?
A対応しています。