![]() USB-CVDK15 ¥16,220(税込)
|
![]() USB-CVDK8 ¥17,980(税込)
|
![]() USB-DKM8S ¥14,300(税込)
|
![]() EEX-HBC01BK ¥3,580(税込)
|
![]() EZ4-VGA018 ¥19,800(税込)
|
![]() USB-CVDK16 ¥24,830(税込)
|
|
本体サイズ(mm) | W125×D62×H19mm | W260×D90×H22mm | 約W115×D59×H14mm | 約W144×D31×H16mm | 約W182×D98×H62mm | W180×D70×H20mm |
重量(g) | 約112g | 約354g | 約117g | 約59.8g | 約650g | 約240g |
HDMIポート数 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 |
最大解像度 | 1台接続時最大解像度/3840×2160(60Hz) 2台接続時最大解像度/3840×2160(30Hz)+1920×1080(60Hz) | HDMI/最大解像度3840×2160(30Hz) VGA(ミニD-sub15pin)/最大解像度 1920×1080(60Hz) | 4K/60Hz | 4K/30Hz | 4K/60Hz | 4K/60Hz |
電源供給 (PD対応) | 最大85W | 30~45W※別途アダプタが必要 | 約100W | - | 最大85W | 最大65W |
会社のノートパソコンだけ持ち運びたい時、接続中の周辺機器を全て抜いて、
会社に戻るとまたつなぎ直す手間がかかります。
本製品に機器を接続すれば、ケーブル1本抜き差しするだけで簡単にパソコンの接続・解除ができます。
必要な機器が多くポート不足で困っていませんか?
本製品は、ケーブル1本で最大4台のUSB機器・HDMIケーブルを接続できます。
ケーブルを頻繁に抜き差しする必要がなく、より快適な作業環境を作れます。
HDMI(4K/30Hz)端子を持ったテレビやモニター、プロジェクターに接続することができます。
ドライバーのインストールなしで、マルチディスプレイ環境(ミラー(複製)モード・拡張モード)を実現できます。
※USB Type-Cポートを標準装備しており、DisplayPort Alternate Modeに対応している機器に限ります。
USB5Gbps(USB3.2 Gen1)×1、USB2.0×2、Type-C(USB2.0)×1搭載で、
最大4台までのUSB機器を接続できます。
通信速度が5GbpsのUSB3.2 Gen1ポートにはHDDやUSBメモリ、
通信速度が低いUSB2.0ポートにはマウスやキーボードなど、状況に合わせて使い分けができます。
USB 5Gbpsのコネクタやケーブルが発するノイズの影響を受け、
2.4GHz帯を利用するワイヤレスマウス、キーボードなどが
通信速度の低下や通信断を発生する場合があります。
本製品は、USB 5Gbpsによるノイズの影響に強いUSB2.0ポートを搭載しています。
iPadOSに対応しており、iPadをモニターに出力して使うことができます。
デスク上が引き締まる、シンプルでスタイリッシュなデザインです。
持ち運びの際も邪魔にならないスリムな形状です。
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る