パソコン作業を効率化!仕事がはかどるマウス
有線ブルーLEDマウス
左右にスクロールできるチルトホイールを搭載!ExcelやWEBページなど横に長い画面の操作に便利です。さらに、5つのボタンを様々な機能から自分好みに変更できる割り当て機能や、WEBブラウザの戻る・進むボタンを搭載。作業効率が大幅にアップするマウスです。

![]() EZ4-MA050BK ¥980(税込) |
![]() EZ4-MA083 ¥3,980(税込)
|
![]() MA-BLC158BK ¥1,720(税込) |
|
製品サイズ | 約W56.5×D92×H38mm | 約W110×D50×H60mm | 約W59×D99×H37mm |
製品重量 | 約76g | 約90g | 約76g |
コネクタ形状 | USBコネクタ(Aタイプ) | USBコネクタ(Aタイプ) | USB Type-Cコネクタ オス |
読取り方式 | ブルーLEDセンサー方式 | 光学センサー方式 | 光学センサー方式(ブルーLED) |
ボタン | 2ボタン、ホイール(スクロール)ボタン | 2ボタン、中ボタン、ダブルクリックボタン、カウント切替えボタン、ホイール(スクロール)ボタン | 2ボタン、ホイール(スクロール)ボタン |
ケーブル長 | 約1.55m | 約1.9m | 約1.5m |
パソコン作業を効率化!仕事がはかどるマウス
有線ブルーLEDマウス
左右にスクロールできるチルトホイールを搭載!ExcelやWEBページなど横に長い画面の操作に便利です。さらに、5つのボタンを様々な機能から自分好みに変更できる割り当て機能や、WEBブラウザの戻る・進むボタンを搭載。作業効率が大幅にアップするマウスです。
横スクロール可能!チルトホイール搭載
ホイールを傾けるだけで、左右にスクロールできるチルトホイールを搭載。ExcelやWEBページなどで、横スクロールの度にマウスポインタを動かしたりキーボード操作をする必要がありません。※ExcelやWordなどで左右スクロール機能を使うには、ボタン割り当て用ドライバをWEBサイトよりインストールしてください。WEBブラウザをすばやく操作!戻る・進むボタン
側面の2ボタンで、WEBブラウザの戻る・進むの操作ができます。マウスポインタを動かさずスピーディーに操作できます。※Apple Macシリーズでサイドボタンを使用するには、ボタン割り当て用ドライバをWEBサイトよりインストールしてください。作業効率アップ!5ボタン搭載
左・右ボタン、チルトホイール、戻る・進むボタンと5つのボタンを搭載。作業効率がアップする多ボタンマウスです。3ボタンに機能を割り当て
ドライバをダウンロードすれば、ボタンの左右入れ替えや割り当て変更が行えます。コピー・貼り付けなど多様な機能を3ボタンに割り当てられるので、効率アップを図れます。※Chrome OSにはボタン割り当ては対応していません。電池要らずで手軽に使える有線タイプ
電池残量を気にすることなく、手軽に使用できます。USBポートに差すだけですぐに使え、面倒なソフトのインストールも不要です。関連キーワード
特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qマウスカーソルやスクロールの動きがスムーズではありません。
A光を反射する素材、ガラスなどの透明な素材の上や、規則正しいパターンの上でご使用の際は、トラッキング性能が低下する場合があります。
QInternet Explorerでスクロールが遅い。
A(1)Internet Explorerを起動してください。
(2)「ツール」→「インターネットオプション」を開いてください。
(3)「詳細設定」タブをクリックし、「ブラウズ」の「スムーズスクロールを使用する」のチェックをはずしてください。
Qマウスカーソルが飛ぶ。思うように動かない。
Aマウスの移動量をセンサーが検知できていない、もしくは金属製障害物の影響を受けている場合があります。
下記の対応策をお試しください。
<光学式マウスの場合>
(1)マウスのセンサーはマウスを置いた面に光を照射し、移動量を読み取ります。
鏡など光を反射する素材や、ガラスなど透明な素材の上でご使用になると、
移動量が読み取れずカーソルがスムーズに動かない場合があります。
また、規則正しいパターンの上ではトラッキング能力が低下する場合があります。
マウスパッド、またはコピー用紙などの上でお試しください。
<ワイヤレスマウス・Bluetoothマウスの場合>
(2)電池残量が少なくなっている可能性があります。電池の交換をお試しください。
(3)マウスとレシーバーの距離が離れすぎている可能性があります。レシーバーのすぐ近くでお試しください。
(4)スチール製のデスクなど、金属に近い場所で使用した場合、誤動作することがあります。
関連カテゴリを見る