




付属するレシーバーひとつでキーボードとマウスの両方に接続。
キーボード・マウス、それぞれに単独使用もできます。



最薄部6mm、最厚部でも14.4mmの超薄型形状。コンパクトながら使い心地抜群です。


ノートパソコンによく使われるパンタグラフキー方式を採用。
キーの形状はアイソレーションタイプで、爪の引っ掛かりを軽減します。



不使用時には厚さわずか1.8cmの超薄型タイプ。本体を折り曲げることで電源が入ります。


カバンに入れていても邪魔にならない薄さと軽さ。持ち運びにピッタリです。


見慣れない形ですが、折り曲げると意外にも手に
フィットする使いやすいマウスです。
一般的なマウスに比べ、接地面積が小さいので摩擦が少なく、
軽く滑らかなマウス操作が可能です。



キーボード・マウス共に、付属のUSBケーブルで充電しながら使えます。





特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qキーボードが動作しない。
Aペアリングが解除されキーボードが動作しなくなった場合、以下の方法で再設定をおこなってください。
1.レシーバーを抜いた状態で、キーボードの電源をONにします。
2.「Esc」と「Q」を同時に押します。電源LEDが緑色に点滅します。
3.レシーバーをパソコンに接続します。LEDの点滅が止まるとペアリング完了です。
QUSBレシーバーはどこに入ってお届けになりますか?
AUSBレシーバーは、キーボード裏面のレシーバー収納部に入れてお届けします。
関連カテゴリを見る