ネガ・ポジどちらもスキャン可能!かんたん操作で、眠っていた大量のフィルムがよみがえります。
プリント済みの写真にも対応!底面のホルダーを取り外して写真をセットすれば、ボタンひとつでスキャンできます。
わざわざ本を切り取ったり、アルバムから写真を取り出したりする必要がありません。
ディスプレイで写っているコマを確認できるので、失敗なくスキャンできます。
SDカードに入っている画像をディスプレイ上で確認することもできます。
※本製品で再生できるSDカード内の画像データは、SDカード内「DCIM」フォルダの中の「100MEDIA」フォルダ内のデータのみです。
他の場所に保存された画像は再生できません。なお、本製品でスキャンされた画像は、自動的に「100MEDIA」フォルダに保存されます。
高解像度でデータ化が行えるので、作品づくりや印刷目的にも使用できます。
スキャン画像はSDカードに自動保存されるので、パソコン不要で使用できます。
※SDカードが挿入されていないと使用できません。
※SDカードは付属していません。別途ご用意ください。
どこでも使えるバッテリー内蔵式です。コンセントから電源を取れない場所でもスキャンできます。
フィルムのスキャン時に一番気になる、ホコリなどの汚れを掃除するブラシが付属しています。
特長
仕様
サイズ | W209×D162×H182mm |
---|---|
重量 | 約1050g |
インターフェース | USB仕様 Ver.2.0準拠(USB仕様 Ver.1.1上位互換) |
コネクタ | マイクロUSB Bコネクタ メス×1 |
スロット | SDメモリーカード専用スロット |
ディスプレイ | 2.4型カラー液晶 |
対応フィルム | 35mmフィルム(24×36mm)※カラー・白黒対応 スライドフィルム(マウント付き50×50mm)※3コマまでセット可能 |
対応写真サイズ | 3.5×5、4×6、4×4、4.2×3.2、3.4×2.1(インチ) |
センサー | 1/2.3型 1400万画素 CMOSイメージセンサー |
光源 | フィルム/白色LEDバックライト×1 フォト/白色ラインLED×3 |
解像度 | フィルム/3200dpi フォト/700dpi |
カラーバランス | 自動 |
露出補正 | 手動 |
焦点距離 | 固定 |
電源 | ACアダプタ(5V/1A)、リチウムイオンバッテリー(3.7V/1050mAh) |
バッテリー駆動時間 | フィルムスキャン/約180分 フォトスキャン/約80分 |
付属品 | 35mmフィルムホルダー ×1、スライドフィルムホルダー ×1、クリーナーブラシ、 ACアダプタ、USBケーブル(ケーブル長約140cm)、リチウムイオンバッテリー |
生産国 | 中国 |
保証期間 | ご購入日より6ヶ月 |
取扱説明書 | あり |
対応
対応機種 | Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ |
---|---|
対応OS | Windows 10(64・32bit)・8.1(64・32bit)・8(64・32bit)・7(64・32bit)・Vista(64・32bit) Mac OS X 10.5~10.11・Mac OS 10.12 |
対応メディア | 32GBまでのSDHCカード 2GBまでのSDカード |
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る