CMS-V69BK ¥27,820(税込)
|
CMS-V47BK ¥49,800(税込)
|
EZ4-CAM086 ¥4,980(税込)
|
CMS-V50BK ¥44,210(税込)
|
CMS-V51BK ¥10,960(税込)
|
CMS-V71BK ¥35,810(税込)
|
|
| 画素数 | 200万画素 | 200万画素 | 200万画素 | 210万画素 | 500万画素 | 500万画素 |
| 解像度 | フルHD | フルHD | フルHD | フルHD | 最大2592x1944 | 正面90度モード/フルHD |
| 画角 | 水平107° 対角116° |
水平105° 対角120° |
水平60° | 84° | 水平103° 対角118° |
水平360° |
| マイク | × | 〇 | × | × | 〇 | 〇 |
| スピーカー有無 | × | 〇 | × | × | × | 〇 |
| サイズ | W62×D71×H77mm | W62×D62×H235mm | W55×D80×H27mm | W180×D112×H129mm | W150×D30×H22mm | W93.5×D61.8×H179mm |
| 特長 | ケーブル無しで快適なWEBカメラ | 一台3役のスピーカフォン | カメラ機能だけに絞ったシンプルなWEBカメラ | ズームが出来るリモコン付き | アクティブノイズキャンセル機能のマイクを内蔵 | カメラ1つで360度見渡すことができる |

ケーブル接続が不要で設置しやすい、2.4GHzワイヤレスWEBカメラです。
また、ワイヤレスなのでWEBカメラを手に持ち、被写体に近づけて撮影することも可能です。





USBビデオクラス(UVC)対応なので、ドライバーは不要です。レシーバーをパソコンに接続するだけですぐに使用できます。

ディスプレイ用スタンド付きで、スタンドを折りたためば据え置きもできます。
また、三脚穴が付いているのでカメラ用三脚やスタンドに設置することも可能です。



特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qマイクのオン・オフは可能でしょうか?
A本製品側でマイクのオン・オフはできません。
接続したデバイス側の設定で、どのマイクに出力するかを設定ください。
Zoomを使っての説明になりますが、下記URLのページでマイクとカメラの出力先を選択する方法を解説しています。
https://direct.sanwa.co.jp/contents/taiou/zoom_setting.html?wand=link_banner_zoom_setting
Qマイクの集音範囲は何mですか?
Aご利用環境にもよりますが、基本的には1m程度を目安にご利用ください。
Q充電しながらの撮影は可能ですか?
A充電しながらのご利用は、内蔵されたリチウムイオン電池の劣化を早める可能性があるため、推奨しておりません。付属の充電用USBケーブルで満充電まで(約3時間)充電してご利用下さい。
Q垂直画角は何度ですか?
A垂直画角は60度です。
Qカメラを使用中、画面上に縞模様が表示されます。
Aカメラの位置や照明の種類によってはカメラの画面上に縞模様(フリッカー)が表示される場合があります。
以下方法で改善する場合がありますのでお試しください。
1、カメラの設置位置を変更する。
2、カメラの画面上に屋内照明が映り込まないように位置を変更する。
3、ご使用のビデオチャットソフトウェア上で周波数や露出の変更を行うことで症状が改善する場合があります。
ご使用のソフトウェアに設定の項目が無い場合、フリーソフト「WebCamSetting」等のカメラ設定ソフトで設定の変更ができます。
Q電波到達距離の最大約20mの中で複数台のカメラを使用することはできますか?
A無線LANなどの規格と同じ2.4GHz帯の周波数を使っており、
複数台を同じ空間で使用することにより、混信をする可能性もございます。
使用環境によりますので、一概には言えません。
なお、USBレシーバーの間隔を少なくとも2m以上離した状態でご利用ください。
Qカメラ本体に給電しながら使用することはできますか?
A給電しながら使用可能です。
関連カテゴリを見る