パソコンのモニタ裏を有効活用できる3段のラックです。横幅は60㎝あり、27インチ以上のモニタ向けです。デッドスペースから収納スペースに早変わりです。
死角であるモニタ裏が設置するだけで、収納スペースになります。周辺機器でごちゃつく机の上をすっきりとさせることが可能です。
ティッシュボックスや充電器もまとめて置けて、ごちゃごちゃしていた机の上がすっきり整理整頓できます。
前から見えないモニタ裏に収納スペースを設置して、あっという間に机の上はすっきり。作業効率も上がるはず。
普段は遊んでいるモニタ裏のスペースも、棚を設置することで収納スペースに早変わり。すっきりとした机を手に入れましょう。
モニタ裏で、デスクサイドで、モニタアームと一緒にと使い方は自由。テレビの裏にも設置できます。
![]() EEX-VESAIT01 ¥3,580(税込)
|
![]() EZ1-VESA002 ¥2,000(税込) |
![]() EZ1-VESA003 ¥2,980(税込) |
![]() EZ1-VESA008 ¥5,980(税込)
|
|
収納方法 | ・ベルト固定 ・挟みこみ" |
・ベルト固定 | ・挟みこみ | ・左右設置 |
奥行調整 | 〇 | 〇 | 〇 | |
特長① | ・モニター裏を有効活用できる! |
・モニターアームと一緒に取り付け可能 |
・ルーターやswtchなど |
・スピーカをスタンドに設置してデスクのスペースを確保できる! |
特長② | ![]() |
![]() |
![]() |
横幅48.2cm 22インチ以上のモニター向け |
横幅60cm 27インチ以上のモニター向け |
横幅100cm モニターの左右にもモノが置ける |
|
---|---|---|---|
2段 | |||
3段 |
ルーター、ハードディスク、電源タップなどをモニター裏に隠してスッキリさせられます。
キーボードやマウスをラックの上に置けば、書き物や食事用のスペースをすばやく確保できます。
※片側に集中して置くと、転倒の危険がありますのでご注意ください。
真ん中の凹み部分にノートパソコンをセットして、奥行きの狭いデスクで使用することもできます。
もちろんモニターの後ろ以外にも設置可能!頻繁に使う小物や雑貨を飾るスペースとして活用できます。
収納ラックの向きを変えて設置すれば、モニターアーム使用時にモニター下に収納スペースを作ることができます。
奥行きがスリムなので、テレビボードにも設置できます。HDDやゲーム機、お掃除グッズなどを収納すると便利です。
両面テープで貼り付けられるケーブルクリップが2つ付属しています。ケーブル配線のときに便利です。
デスクに接する面にはクッションが付いており、傷をつけにくくなっています。
重いものを棚板の端に長時間置くと、棚板が変形する可能性があります。
また、片側に集中して置くと、転倒の危険がありますのでご注意ください。
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る