お知らせ【 GW期間中の営業・商品発送について 】

激安通販サイトのイーサプライ本店

イーサプライ本店 - esupply.co.jp
※一部の製品や地域、状況により異なる場合がございます。

スリムCDケース用カード。CDケースの背用シールもついて便利!

インクジェットフォト光沢スリムCDケース用カード

インクジェットフォト光沢スリムCDケース用カード

インクジェットフォト光沢スリムCDケース用カード

インクジェットフォト光沢スリムCDケース用カード
インクジェットフォト光沢スリムCDケース用カード
インクジェットフォト光沢スリムCDケース用カード
おすすめの特集

商品説明

特長

●光沢のある美しいスリムCDケース用カードが簡単に作れます。一緒に使うと便利なCDケース用背ラベルが付いています。
●仕上がりのキレイなピカピカ光沢のあるCDケース用カードと背ラベル。フォトCDや写真画像の印刷に最適です。
●CDケースカードは両面に印刷できます。(但し、裏面は光沢がありません。)文字や画像の裏抜けがなく、美しく仕上がります。
●ミシン目加工により、2~3回折り曲げるだけで簡単に切り離せて、カードが作れます。

仕様
●サイズ:A4(カード)、ハガキ(背ラベル)
●カードサイズ:120×120mm(1シート・2面付)
●背ラベルサイズ:116×3mm(1シート・20面付)
●入数:カード/10シート・20カード、背ラベル/1シート・20ラベル
●厚み:カード/0.23mm、背ラベル/0.167mm

対応

※エプソンプリンタPM-4000PX、PX-G900・V600、CC-600PXなどの顔料系インクには対応しません。
※表面のフォト光沢タイプについては、hp・NEC製プリンタの顔料系黒インクには対応しませんので、印刷時の用紙設定にはご注意ください。(モノクロのみの印刷はおすすめしません。)

■対応ソフト:「らくちんCDラベルメーカーLight2.2」(※LB-CDRSET24・26に添付)サンワサプライ(株)、「CDラベル王2003」「DVDラベル王」「ラベル王4」(株)アイフォー、「ラベルマックス」(株)アジェンダ、「Double Saucer-designer's pack-内DiSC meister 2」アプリックス販売(株)、「筆まめVer.14」「はがきプリント2シリーズ」(株)クレオ、「夢ぷりんと7」「CDラベルプロダクション5」「CDラベルプロダクションSimple」(株)コーパス、「一太郎13」「ラベルマイティシリーズ」「ジャストHOME3」(株)ジャストシステム、「グランプリントCD」(有)スピンネーカ、「Picture Gear Studio Ver.2.0」ソニー(株)、「筆ぐるめVer.11」富士ソフトABC(株)、「らくちんCDラベルメーカー2003」「らくちんCDラベルメーカープラス」「らくちんMUSIC CDラベルメーカーGOLD」「らくちんプリントHOME」「らくちんプリントfor Picty」(株)メディア・ナビゲーション

お客様満足度

☆☆☆☆☆ 0.0 (0件) レビューを投稿して50ポイントゲット >
  • 星5つ★★★★★(0)
  • 星4つ★★★★☆(0)
  • 星3つ★★★☆☆(0)
  • 星2つ★★☆☆☆(0)
  • 星1つ★☆☆☆☆(0)

まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう

よくある質問(Q&A)

ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。

  • Q印刷用のソフトをダウンロードしたいがどこにあるのか。

    A申し訳ございません。フリーの印刷ソフトは用意しておりません。
    以下のリンクより対応ソフト一覧表をご覧ください。
    対応ソフト一覧表へ

    また、Microsoft Word、一太郎用のテンプレートを無償で用意しております。以下のリンクをご覧ください。
    テンプレートへ

  • Q筆ぐるめで対応用紙の品番を見つけられない。

    A以下の手順でさがしてください。

    ※筆ぐるめでは、テンプレートとして各社用紙メーカーのタックシール、ラベル用紙に対応しております。

     そのうちの何点かを既成のレイアウトとして「白紙」グループまたはバージョンによっては「標準用紙」グループで紹介していますが この既成のレイアウトの場所には、対応している全てのテンプレートのレイアウトが入っているわけではありません。

     各社のテンプレートから1点または2点程度ずつレイアウトを作成して提供しています。

     たとえば名刺では、現在の書式では、JP-MC10Aのみが既成レイアウトとしてでてきますがそれ以外の名刺、たとえばJP-MC8も新規レイアウトとして作成した際に そのテンプレートを選ぶことが可能です。

    ここでは、JP-MC8を例にとって、タックシール、名刺レイアウト作成の手順をご案内いたします。

    1. うら面、レイアウト画面にて、「新規」ボタンをクリックします。
    2. 「タックシール・ラベル」を選択して「次へ」をクリックします。
      バージョンによっては「タックシール」と表記
    3. 「タックシール」を選択して「次へ」をクリックします。
      バージョンによってはこのステップはありません。
    4. 「サンワサプライ A4 2列4段 JP-MC8」を選択します。
    5. 「完了」ボタンをクリックします。

    以上で、JP-MC8のレイアウト用紙が作成できます。あとは、通常のレイアウト作成の手順に従って名刺レイアウトを作成していただきます。
    筆ぐるめのバージョンによってボタン名等の表記が若干異なる場合がございますので操作方法について詳しくは富士ソフトABC株式会社のインフォメーションセンターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。

    <連絡先>
    富士ソフトABC株式会社 インフォメーションセンター
    TEL 03-5600-2551 FAX 03-3634-1322
    E-Mail users@fsi.co.jp
    土・日・祝祭日、休業日を除く 9:30~12:00 13:00~17:00

在庫状況:廃止完売
完売のため、お取り扱いができません。
インクジェットフォト光沢スリムCDケース用カード
商品型番:JP-INDK4
¥767(税込)
法人会員価格:¥736(税込)
ポイント:7ポイント
まとめ買い