この商品はアウトレット商品です!
いつものテレビの音を臨場感豊かに再生
お持ちのテレビに接続することで、簡単にテレビの音質がワンランクアップ!迫力のサウンドで、映画やドラマ、トーク番組やニュース、ゲームなどを楽しめます。
2通りの音声入力が可能
音声入力は3.5mmステレオミニジャックとRCAピンジャック(赤白)入力が可能で、テレビやAV機器の音声出力も可能です。映画やニュースなどのセリフやメイン音声がよりはっきりと明瞭に聴こえるようになります。
サブウーハーを増設できる、出力端子を搭載
サブウーハー出力端子を搭載しており、市販されている様々なサブウーハーを接続できます。映画やゲームなどでより迫力ある重低音を楽しみたい場合にケーブル1本でサブウーハーを増設できます。
ディスプレイ下に設置できる、省スペース対応
ディスプレイ下の空いたスペースに設置ができ、スピーカーを置いてもデスク周りをすっきり保てます。デスク幅のない環境でもスピーカーをコンパクトに設置できます。
ヘッドホンジャック搭載で、夜間も安心
深夜や周りに気を使う環境にも便利なヘッドホンジャックを搭載しています。
オプションスタンド付き
オプションスタンドを付属しているので様々なディスプレイスタンド形状にも対応します。テレビの脚が邪魔な場合でも設置可能です。特長
仕様
対応
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q 音が出ません、または音量調節ができません。
A<USB接続以外のスピーカーの場合>
パソコンの正しい場所にきちんと接続されているかご確認ください。
<USB接続スピーカーの場合>
パソコンでUSBが正常に認識されているかご確認の上、
「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」→「オーディオ」の「音の再生」「音量調整」が製品の品番になっているかご確認ください。
Q自動スリープ機能はありますか。
A自動スリープ機能はありません。
Qテレビ内蔵のスピーカーと、本製品の音声両方とも出せますか。
AテレビのAV出力ポートに接続した際にテレビの音声、スピーカーの音声両方とも出ている状態ではスピーカーの効果が期待できない場合があります。
その際にはテレビ側の音声出力の設定で「外部スピーカーから音声出力をする」もしくは「AVシステムから音声出力をする」などに設定変更しお試しください。
詳しくはテレビ側の取扱説明書をご確認ください。
Q動作温度範囲は何度ですか。
A動作温度範囲は0℃~60℃です。