【アウトレット理由】
※パッケージ不良(開封・破損・汚れなど)
●家全体の消費電力を見える化できて、節電効果が分かります。
例:エアコンの入り切りをしてどれだけ数値が変動するかで使用量がわかります。
●配電盤の配線にクランプセンサーを挟んで付けるだけで使えるので工事は不要です。
●親機との通信は無線で行なえるので、いつでも手元で確認ができます。
●消費電力・電気料金・二酸化炭素排出量・平均(当日、週間、月間)、および履歴(日付指定、週、月)のデータが表示可能です。
●本体にデータ保存が可能です。(毎日のデータは過去7日分、毎週のデータは過去7週間分、毎月のデータは過去24ヵ月分)
●管理ソフトを活用して、パソコンで日・週・月別でのチェックや目標設定・データ加工などが可能なので、節電に役立ちます。
※ソフトは製品に付属しません。サンワホームページからダウンロードしていただく形式になります。
●アラーム設定可能です。
例:20Aの契約をしている場合、15Aでのアラーム設定をしていればブレーカーが落ちる前に対処することができます。
※表示される電気料金は燃料費調整額や口座振替割引額などは考慮されていないため、ご請求額と一致するものではありません。
※センサー設置の際は感電の恐れがあります。取扱説明書をよく読んでから正しく作業をしてください。
※なるべくメインブレーカーをオフにして作業してください。ペースメーカーやICD装着者の方は、取付けを行わないでください。
