激安通販サイトのイーサプライ本店

イーサプライ本店 - esupply.co.jp
※一部の製品や地域、状況により異なる場合がございます。

EDID情報を保持し、HDMI機器間の相性問題を解消。4K映像の安定表示をサポートする便利なエミュレーター。

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持

EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
カラー違い・サイズ違い・その他の商品
おすすめの特集
商品説明

EDID保持器(HDMI用) VGA-EDID

正しくEDID情報を認識させ、映像出力をスムーズに ディスプレイ情報を記憶できるEDID保持器

エクステンダー・分配器私用時、こんな悩みはありませんか?

EDID保持器の使用がおすすめ!

デジタルサイネージの運用にもおすすめ!

デジタルサイネージの運用方法として、営業時間外にはタイマーを使用してモニターのON/OFFをコントロールし、接続しているパソコンは常に電源ONのままという方も多いと思います。しかし、この運用方法ではモニターの電源が切れるたびにパソコンの出力設定が崩れてしまい、再設定が必要になります。
本製品を使用すると、モニターが常に接続されていると認識されるため、再設定の手間を省くことができます。

4K・60Hz、HDCP2.2対応 持ち運びやすいコンパクトサイズ

SPEC

特長

●ディスプレイのEDID情報を学習することができ、接続機器間に設置することでディスプレイ情報を高確度で認識させることができます。
●複数の機器構成からなる複雑な接続環境などでHDMIソース側に本製品を接続し、あらかじめ学習させたディスプレイのEDID情報を認識させることでスムーズな映像出力を可能にします。(全ての環境で動作を保証するものではありません)
●接続されたHDMIディスプレイからボタン1つでEDID情報を効率的に学習・保存することができます。
●4K/60Hz対応、HDCP2.2に対応しています。

仕様

■インターフェース:入力用/HDMI タイプA(19PIN)オス×1
出力用/HDMI タイプA(19PIN)メス×1
■消費電力:0.17W(最大)
■環境条件:
動作時/温度 0~50℃、湿度 0~85%(結露なきこと)
保管時/温度 -20~80℃、湿度 0~90%(結露なきこと)
■最大解像度:4096×2160/60Hz
■対応解像度:4096×2160(60/50/30/25/24Hz、4:4:4/4:2:2/4:2:0)
3840×2160(60/50/30/25/24Hz、4:4:4/4:2:2/4:2:0)
1920×1080p(60/50/30/24Hz)
1920×1080i(60/50/30/24Hz)
1280×720p(60/50Hz)
640×480p(60/50Hz)
※接続するテレビやモニターの解像度に依存します。
■HDMI規格:HDMI Ver2.0b
■HDCP:HDCP1.4、HDCP2.2
■入力DDC信号:5V
■機器間制御(CEC):HDR対応
■対応音声フォーマット:Dolby Digital 2/5.1ch、Dolby Digital Plus2/5.1/7.1ch、Dolby TrueHD 2/5.1/7.1ch、DTS5.1ch、DTS HD Master Audio、LPCM2/5.1/7.1ch
■サイズ:約W44×D24×H11.8mm
■重量:約8g
■セット内容:本体×1
■保証期間:ご購入日より6ヶ月
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり

対応

■対応機器:HDMI出力端子を標準搭載している映像機器・家庭用ゲーム機・パソコン
■対応出力機器:HDMI入力端子を標準搭載しているテレビ・パソコン用ディスプレイ・HDMI機器など

お客様満足度

☆☆☆☆☆ 0.0 (0件) レビューを投稿して50ポイントゲット >
  • 星5つ★★★★★(0)
  • 星4つ★★★★☆(0)
  • 星3つ★★★☆☆(0)
  • 星2つ★★☆☆☆(0)
  • 星1つ★☆☆☆☆(0)

まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう

よくある質問(Q&A)

ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。

  • QEDID設定後、機器から取り外してもEDID情報は保持されますか。

    A機器から取り外しても設定は記憶維持されます。

  • Qモニタ側とPC側の解像度が異なる場合、本製品を使用するとモニタ側の解像度に合わせて出力されますか。

    Aモニタを直結した場合と同じように認識するため、モニタ側の解像度に合わせて出力されます。

  • Qドロップフレームに対応していますか。

    Aドロップフレームに対応しています。

  • QMacMiniなど一部パソコンにおいて、本製品経由で直接モニタを接続してもEDIDコピーができません。

    A本製品はARC機能を持つHDMIポートに接続した状態でEDIDコピーすることに対応しておりません。
    またEDIDコピーが完了した状態の本製品を、ARC機能を持つHDMIポートに接続した場合でも正しくEDID情報を認識することができません。
    これは本製品がARC機能のオーディオ信号に対応していないためであり、本製品の仕様となります。MacMiniに関してはHDMIポートがARC機能に対応しているため、正常に認識でない、という状況になります。

在庫状況:在庫あり
EDID保持器|HDMI・4K・HDCP2.2・ディスプレイ情報保持
商品型番:VGA-EDID
¥6,480(税込)
法人会員価格:¥6,156(税込)
ポイント:64ポイント
送料無料

カートに入れる

会員特典
保証期間 +6ヶ月詳しく >
まとめ買い

関連カテゴリを見る

あなたが最近
閲覧した商品

閲覧履歴を
確認・編集する