特長
●強力マグネット付き
USBハブ裏面に強力磁石が付いているのでスチール製の天板やフレームに固定することができます。
●USBハブの片側に3ポート、側面に1ポートのレイアウトです。
●1ポート側にUSBメモリなどを使えば他のポートをふさいだり、USBコネクタ同士が干渉し合うことがありません。
●USB2.0のハイスピードに対応した4ポートUSBハブです。
●USB1.1規格の環境※1でも使用することができます。
※1:この場合は「HI-SPEED」モード(転送速度480Mbps)では動作しません。
●ACアダプタを使用するセルフパワーモードとACアダプタを使用しないバスパワーモードの両モードに対応です。
仕様
■通信速度:480Mbps/12Mbps/1.5Mbps(理論値)
■コネクタ:
USB Aコネクタ メス×4(ダウンストリーム)
ミニUSB Bコネクタ メス×1(アップストリーム)
■電源:セルフパワー/バスパワー
■ダウンストリームポート電流:
バスパワー時/最大350mA(全ポート合計)
セルフパワー時/最大500mA(1ポートあたり)
※3※4
■サイズ:約W83×D34×H15mm(突起部は除く)
■重量: 約33g(ハブ本体のみ)
■付属品:小型ACアダプタ(5V 2.6A ケーブル長約1.8m)、ミニUSBケーブル(USB Aコネクタ・オス-ミニUSB Bコネクタ・オス 約1.8m)
■備考:過電流保護機能内蔵
対応
■対応機種:
DOS/V(Windows搭載)パソコン
Apple Macintosh(Mac Pro・Power MacG5/G4/G3・iMac・Mac mini・MacBook・PowerBook G4/G3・iBookシリーズ)
※日本語Windows 98発売以前に発売されたDOS/VパソコンはUSBポートが正常に動作しない場合があります。
※Power Mac G4 Cube付属スピーカーには対応しません。
※機種により対応できないものもあります。
※標準でUSBポートを持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。
<USB1.1対応のUSBポートに接続した場合は、USB1.1の転送速度(1.5~12Mbps)にのみ対応します>
※USB2.0の環境で動作させるためには、パソコン本体にUSB2.0ポートが必要です。
■対応OS:
<USB2.0対応OS>
Windows 10・8.1・8(64bit/32bit)・7(64bit/32bit)・Vista・XP(SP1以降)※SP1以前の場合、Windows Updateでアップデートを行ってください。
2000(SP3以降)※SP3以前の場合、Windows Updateでアップデートを行ってください。
Windows RT
Mac OS X 10.2.7~
※2003年9月以前に発売された機種にはUSB2.0ポートがないので、OS X(10.2.7以降)でもUSB1.1のハブとして動作します。
<USB1.1/1.0対応OS>
Windows Me・98SE・98、
macOS 10.12、Mac OS X 10.10~10.11、Mac OS 8.6~
※USB2.0インターフェースボードを追加増設された場合、Windows Vista・Windows XP(SP1)・Windows 2000(SP3)以降ではないOSでもUSB2.0ハブとして動作する機種があります。(動作の可否については、インターフェースボードの製造元にご確認ください)
※USB2.0PCカードの場合には、本製品に付属のACアダプタを使用するセルフパワーモードでUSB2.0ハブとして動作します。
※Windows 98SEでは標準ドライバのインストールが必要です。
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
QWindows10でUSB機器が認識されません。
AWindows10搭載のパソコンにて、パソコンや周辺機器、ドライバーに問題が無いにも関わらずうまく認識されない場合、Windows10の設定を変更することで問題が解決する場合があります。
対処方法や詳しい手順については「Windows 10でUSB機器が認識されない場合」特設ページをご確認ください。

-
QACアダプタをつけると、一つのポートには何アンペア供給され使えますか?
AACアダプタを取り付けた場合に使えるアンペアは、一つのポートあたり500mAまでとなります。