特長
仕様
注意事項
満足度:5★★★★★
jak2015さん(投稿日:2016-10-30)
以前は同社製の連動・非連動タップを使用しておりましたが、消し忘れが多々ありました。こちらは周辺機器を一括管理でき、とても良い商品だと思います…以前のも捨てがたいですが。
満足度:5★★★★★
九州男児さん(投稿日:2014-08-12)
十年近く使っていたPC連動タップが不安定となったため本品に買い替えました。連動タップを作っているメーカーは少ないですが、十年前に比べ安くなったもんです。コスパは十分かと。
PC電源OFFとONの状態を学習させると、マイコンが記憶してくれるため、PCに連動して周辺機器のON-OFFが確実に行えます。私の環境ではスリープでも連動しました。
ショップの対応も良く、送料無料は有難いです。梱包も丁寧でした。
満足度:4★★★★☆
heiemonさん(投稿日:2014-04-07)
大変便利です(^_^)
iMacで使っていますが、問題無く周辺機器も連動してくれます。
本体をOFFすれば切り忘れがなく、エコな商品だと思います。
イーマートさんの対応も大変良く、九州から注文させて頂いたのですが、
中一日で商品が届きました。
以前使っていたタップが不調だったので、早い対応が出来助かりました。
あと、これはメーカーさんに言うことなのですが、私の場合連動コネクターをもう二つ増やしてほしいです(非連動コネクターを減らして)
これが星一つ減った理由です。
最近のMacは周辺機器が増える傾向なので(^_^ゞ
そんな商品が出たら速買いです!
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q連動タップはスリープ状態でも連動しますか?
Aマイコン連動タップ/USB連動タップは、PCのスリープ状態では連動はせず、連動口の機器の電源は
自動的に切れません。
ただし、スリープ時にタップ側で設定した電流の設定数値よりも、流れる電流が低くなる場合は
連動して、連動口の機器の電源が自動的に切れる場合もあります。
関連カテゴリを見る