お知らせ【EXPO2025 大阪・関西万博会場へのお届けについて】

激安通販サイトのイーサプライ本店

イーサプライ本店 - esupply.co.jp
※一部の製品や地域、状況により異なる場合がございます。

手元切替スイッチを付属した、USBキーボード・USBマウス・VGA対応のKVM。

手元切替可能な、USBキーボード・USBマウス・VGA対応のKVM手元スイッチ付きパソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2WVU サンワサプライ

手元切替可能な、USBキーボード・USBマウス・VGA対応のKVM手元スイッチ付きパソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2WVU サンワサプライ

手元切替可能な、USBキーボード・USBマウス・VGA対応のKVM手元スイッチ付きパソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2WVU サンワサプライ

手元切替可能な、USBキーボード・USBマウス・VGA対応のKVM手元スイッチ付きパソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2WVU サンワサプライ

手元切替可能な、USBキーボード・USBマウス・VGA対応のKVM手元スイッチ付きパソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2WVU サンワサプライ
手元切替可能な、USBキーボード・USBマウス・VGA対応のKVM手元スイッチ付きパソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2WVU サンワサプライ
手元切替可能な、USBキーボード・USBマウス・VGA対応のKVM手元スイッチ付きパソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2WVU サンワサプライ
手元切替可能な、USBキーボード・USBマウス・VGA対応のKVM手元スイッチ付きパソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2WVU サンワサプライ
おすすめの特集

商品説明

接続例

1つのアナログディスプレイ・USBキーボード・USBマウスで2台のデスクトップパソコンを使用できます。

関連キーワード

特長

特長
●ホットキー切替だけでなく手元に設置できる延長手元スイッチで簡単に切り替えが可能です。
●[Ctrl]キー+[F12]キーを押すことで切替え機能をロック(ホットキーを無効に)できます。[Ctrl]キーを多用するゲームやアプリケーションでも本製品を利用できます。
●ホットキーは[[Ctrl][Ctrl][Enter]または[ScrLock][ScrLock][Enter]から選ぶことができ、ご使用ソフトでホットキーが重なっても回避することができます。
●ディスプレイのVGA端子にKVMを直接接続するタイプだからディスプレイケーブルは不要です。また直接接続だからノイズにも強く接続もスマートに行えます。
※ディスプレイケーブルがディスプレイと一体になっている機種については接続することができません。変換アダプタ等を使用してご利用ください。
●本製品はソフトウェアのインストールは一切不要です。切替器を接続するだけですぐにご使用いただけます。
●キーボード・マウスはUSB接続タイプでマウスは多機能ボタンやチルトホイール機能にも対応しています。
●キーボードポートをエミュレーションしているため2台のパソコンを同時に起動することができます。また再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。
●接続された2台のパソコンを交互に自動で切り替えるオートスキャンモードを搭載しています。

仕様

●パソコンより電源を供給し動作するため、ACアダプタが不要です。
●Macにも対応しています。片方がWindows、もう片方がMacintoshという環境でも1組のコンソールで共有できすます。
●Windows OSとLinux OSの混在環境でも切替可能です。

仕様
■インターフェース:
【パソコン用】
ディスプレイ/HD(3WAY)15pinオス×2
USB Aコネクタオス×2(マウス用と共用)
【コンソール用】
ディスプレイ/HD(3WAY)15pinオス×1
キーボード/USB Aコネクタメス×1
マウス/USB Aコネクタメス×1
■切替え方式:ホットキー切替え(パソコンAとBを切替え)・・・
[Ctrl][Ctrl][Enter]もしくは[ScrLock][ScrLock][Enter](どちらかを選択)
オートスキャン切替え(自動で交互に切替)・・・
[Ctrl][Ctrl][A/a][Enter]もしくは[ScrLock][ScrLock][A/a][Enter](どちらかを選択)
オートスキャンモードの解除・・・[スペース]キーを1回押す
ホットキーロック・・・[Ctrl]+[F12](もう一度押すと解除)
■消費電力:
動作電圧(USBポートから電源供給)/DC+5V
消費電流/31.5mA(最大)
消費電力/157.5mW(最大)
■動作時温度・湿度:0~50℃・湿度85%以下(結露なきこと)
■保存時温度・湿度:-20℃~60℃・湿度90%以下(結露なきこと)
■サイズ:W33.6×D115.1×H24.0mm
■ケーブル長:
PC1/0.6m、PC2/1.2m
コンソール側ディスプレイケーブル/1.2m
スイッチケーブル長/1.8m
■重量:400g(ケーブル含む)
■付属品:延長スイッチ、取扱説明書(保証書付き)×1

■対応パソコン:
DOS/Vデスクトップパソコンまたはノートパソコン、Apple Macシリーズ
※USB Aコネクタ メス、HD(3WAY)15pinディスプレイコネクタを持つ機種。
■対応キーボード:USBキーボード
※指紋認証機能付きキーボードなどでは動作しないことがあります。
※キーボードに搭載されているUSBハブポートは本製品経由では使用することはできません。
※キーボードに搭載されている特殊ボタンなどドライバを要する機能については本製品経由では使用することができません。
※Apple Keyboard(テンキー付き)A1243 MB110J/Aには現在のところ対応しておりません。
※下記のワイヤレスキーボードは現在のところご使用になれません。
Microsoft製 Wireless comfort Desktop 5000/3000
ロジクール製 Wireless Keyboard K340
■対応マウス:USBマウス
■対応ディスプレイ:HD(3WAY)15pinメスコネクタを持つマルチスキャンディスプレイ
※解像度2048×1536ドットまで表示可能。
※DDC2B対応。
■対応OS:
Windows 7・Vista、Windows Server 2003/2008、
Windows XP(Home/Professional Edition)・2000(Professional/Server/Advanced Server)・Me・98SE、Mac OS X、Mac OS 8.6~9.2.2、Linux(Red Hat Linux8.0動作確認)

お客様満足度

☆☆☆☆☆ 0.0 (0件) レビューを投稿して50ポイントゲット >
  • 星5つ★★★★★(0)
  • 星4つ★★★★☆(0)
  • 星3つ★★★☆☆(0)
  • 星2つ★★☆☆☆(0)
  • 星1つ★☆☆☆☆(0)

まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう

よくある質問(Q&A)

ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。

  • Qカスケード接続に対応していますか?

    Aカスケード接続には対応していません。
    カスケード接続に対応した機種はSW-KVM8UPになります。

  • Qロジクール社のUnifyingレシーバー、Unifyingキーボード、Unifyingマウスで動作しない

    AUnifying規格のレシーバー、キーボード、マウスには対応していません。

  • Qモニターの解像度が低く出力され、一度変更しても切り替える度に元に戻る。

    Aグラフィックボードがパソコン切替器経由でディスプレイを認識できず、どんなディスプレイなのか分からない為、デフォルト解像度(低い解像度)で出力している状況です。
    グラフィックボードの仕様になり、切替器の不具合ではございません。

    問題を解決できるパソコン切替器は、SW-KVM2HDC/4HDC、SW-KVM2HVC/4HVC、SW-KVM2HDC/4HDC、SW-KVM42DU、SW-KVM2DXになります。
    これらの機種はディスプレイエミュレーション機能(EDID読み出し回路)を搭載しております。
    (ディスプレイのEDIDを読み込みKVMに保存、DDC通信時に各ポートへ応答することで裏起動時に画面解像度が変わる、画面サイズが変わるという問題が発生しません。)

    こちらの機能で回避することができます。

  • Qハイブリッド / Unifyingタイプのワイヤレスキーボードが使用できない。

    A1つのレシーバーでマウス・キーボードを制御できるキーボードのうち、以下の機種につきましては独自の規格を採用しており、本切替器では現在のところ使用することができません。(2010年2月現在)

    Microsoft製 Wireless comfort Desktop 5000/3000
    ロジクール製 Wireless Keyboard K340

  • Q切替時にマウス・キーボードを再認識しない切替器はありますか

    Aキーボードエミュレーション機能(パソコンの裏起動時、キーボード未接続時で起動した際のブートエラーを回避します)とマウスエミュレーション機能(多機能ボタン・マルチファンクション機能を搭載したマウスに幅広く対応しています)を両方持ち合わせているのは

    SW-KVM2HVC
    SW-KVM4HVC

    SW-KVM2HDC
    SW-KVM4HDC

    です。
    SW-KVM2AUUなどはキーボードエミュレーション機能のみです。

  • Qキーボードが切替器経由では正常に動作しない

    AMacでもWindowsでも、キーボードにHUBポートやアプリケーションボタンや、指紋認証、タッチポイントなどの拡張機能がついていたりすると、PC上に複合デバイスの認識になるため、切替器経由で正常に動作しない場合があります。別のキーボードがございましたら、そちらでの動作確認をお願い致します。

  • Qキーボード入力時、遅延が起こります。

    Aお手持ちのキーボードに、アプリケーションボタン等の機能がついていないかご確認下さい。
    切替器としては、マウス&キーボードの信号エミュレートしているため、複合認識になるキーボードを切替器に繋ぐと、
    正しく信号が伝わらず、入力遅延のような症状がでる場合がございます。

    特殊な機能のついていないキーボードでの動作確認をお願いいたします。

  • Q手元スイッチはスライド式ですか?どちらに切り替わってるかわかりますか?

    A手元スイッチはプッシュ式です。PC1⇔PC2で切り替わります。選択されているほうのポートのLEDが点灯します。

  • Qキーボードを接続せずにマウスとディスプレイだけを接続して使用することはできますか?

    Aパソコンのキーボードポートより電源を供給し動作するため、キーボードは必ずご使用いただくようになります。

  • Q接続したキーボードが英語キーボードとして認識されてしまった。

    A英語キーボードとして認識されてしまった場合、お手持ちのPS/2キーボードを接続してWindowsを起動し、以下の手順で日本語 106/109 キーボードに変更してください。

    1.デバイス マネージャのキーボードにある[英語 101/102 キーボードまたは Microsoft Natual PS/2 キーボード]をダブルクリックします。
    2.[ドライバ] タブを選択し [ドライバの更新] をクリックします。
    3.ウィザードにしたがい、「このデバイスの既知のドライバを表示してその一覧から選択する」にチェックをして [次へ] をクリックします。
    4.「このデバイス クラスのハードウェアをすべて表示」をチェックして、[日本語キーボード (106/109 キー) ]を選択して [次へ] をクリックします。
    5.ウィザードにしたがってドライバを更新してコンピュータを再起動します。


  • QCPU自動切替器にディスプレイを接続せず、マウスとキーボードのみ接続して使用することは可能ですか?

    Aマウスとキーボードを正しく切替器に接続していれば可能です。

  • QPCの電源が入った状態で切り替えできますか?

    A可能です。

在庫状況:廃止完売
完売のため、お取り扱いができません。
手元切替可能な、USBキーボード・USBマウス・VGA対応のKVM手元スイッチ付きパソコン自動切替器(2:1) SW-KVM2WVU サンワサプライ
商品型番:SW-KVM2WVU
¥3,500(税込)
法人会員価格:¥3,500(税込)
ポイント:35ポイント
送料無料
まとめ買い

関連カテゴリを見る

あなたが最近
閲覧した商品

閲覧履歴を
確認・編集する