左右にスクロール!効率アップできるマウス
静音ワイヤレスブルーLEDマウス
左右にスクロールできるチルトホイールを搭載。ExcelやWEBページなど横に長い画面の操作に便利です。 さらに、3つのボタンを様々な機能から自分好みに変更できる割り当て機能や、WEBブラウザの戻る・進むボタンを搭載。作業効率を大幅にアップできるワイヤレスマウスです。

左右にもスクロールができるチルトホイール搭載で、戻る進むボタンもついている静音タイプのワイヤレスブルーLEDマウス。色はブラック。
![]() EEX-MAWS097S ¥1,480(税込) |
![]() EEX-MA097S ¥780(税込) |
![]() EZ4-MAW154BK ¥1,480(税込) |
![]() EEX-MABT01WH ¥2,400(税込) |
|
サイズ | W6.2×D10.9×H4cm | W6.2×D10.9×H4cm | 約W7×D10.5×H4.08㎝ | W5.8×D11.9×H1.7cm |
特長 | ・クリック音がほとんどしない |
・シンプルな見た目に充実の機能 |
・指にフィットして握りやすい |
・フラットで厚さ約1.7cm |
静音 | 〇 | 〇 | ||
軽さ | 約67g | 約67g | 約62g | 約50g |
バッテリー持続 | 約130時間 | 約130時間 | 約113時間 | 約40時間 |
ボタン数 | 5 | 5 | 6 | 3 |
カーソルの速さ | 普通 速い とても速い |
普通 速い とても速い |
速い とても速い |
普通 速い とても速い |
使用例 | ![]() |
![]() |
![]() |
左右にスクロール!効率アップできるマウス
静音ワイヤレスブルーLEDマウス
左右にスクロールできるチルトホイールを搭載。ExcelやWEBページなど横に長い画面の操作に便利です。 さらに、3つのボタンを様々な機能から自分好みに変更できる割り当て機能や、WEBブラウザの戻る・進むボタンを搭載。作業効率を大幅にアップできるワイヤレスマウスです。
横スクロール可能!チルトホイール搭載
ホイールを傾けるだけで、左右にスクロールできるチルトホイールを搭載。ExcelやWEBページなどで、横スクロールの度にマウスポインタを動かしたりキーボード操作をする必要がありません。 ※ExcelやWordなどで左右方向のスクロール機能を使用するには、WEBサイトよりボタン割り当て用ドライバーをインストールしてください。クリック音を抑えた静音設計
左ボタン、右ボタン、戻る・進むボタンに静音スイッチを採用しています。カチカチ音が気にならないので、公共の場や会議中、寝室などでの操作に便利です。つまみ持ちしやすいフォルム
マウス側面に親指がフィットするくぼみがあり、「つまみ持ち」でマウス操作を行う方におすすめのフォルムです。WEBブラウザをすばやく操作!戻る・進むボタン
側面の2ボタンで、WEBブラウザの戻る・進むの操作ができます。マウスポインタを動かさずスピーディーに操作できます。 通常では使用できないMacにも対応。左右ボタンの入れ替え・ボタン割り当てが可能
専用ドライバーをダウンロードすれば、左右ボタンの入れ替えやボタン割り当て変更が行えます。 ※左右の入れ替えはWindowsのみ、ボタン割り当てはWindows、macOSのみの対応です。読み取り精度の高いブルーLED
スムーズに操作できるブルーLED光学センサーを搭載しています。ブルーLEDの放つ光は波長が短く、反射率・拡散率が高いので、わずかなホコリや凹凸を照らし出せます。省電力仕様
約1年半電池交換が不要な、省電力仕様です。不使用時の電池消耗を防止する電源ON・OFFスイッチも付いています。持ち運びしやすい小型レシーバー
ノートパソコンに差したままで、持ち運びや保管ができる小型レシーバーです。レシーバーをマウス裏面に収納できる
レシーバーはマウス本体の裏面に収納できるので、紛失を防ぐことができます。特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q付属のレシーバーを紛失してしまいました。レシーバーだけ購入することはできますか。
Aレシーバーと各機器はペアでID固定されています。購入時に同梱されていた付属のレシーバーでしか接続することができないため、販売は行っておりません。
QInternet Explorerでスクロールが遅い。
A(1)Internet Explorerを起動してください。
(2)「ツール」→「インターネットオプション」を開いてください。
(3)「詳細設定」タブをクリックし、「ブラウズ」の「スムーズスクロールを使用する」のチェックをはずしてください。
QMacのパソコンにマウスのレシーバーを接続するとキーボード設定アシスタントが起動しましたがどうすればよいですか。
A キーボード設定アシスタントは、ワイヤレスマウスのレシーバーがマウス・キーボード両方接続できる機能を持っている場合に表示されます。 表示された画面の「終了」を押していただければ通常通りマウスは動作します。
Qマウスカーソルが飛ぶ。思うように動かない。
Aマウスの移動量をセンサーが検知できていない、もしくは金属製障害物の影響を受けている場合があります。
下記の対応策をお試しください。
<光学式マウスの場合>
(1)マウスのセンサーはマウスを置いた面に光を照射し、移動量を読み取ります。
鏡など光を反射する素材や、ガラスなど透明な素材の上でご使用になると、
移動量が読み取れずカーソルがスムーズに動かない場合があります。
また、規則正しいパターンの上ではトラッキング能力が低下する場合があります。
マウスパッド、またはコピー用紙などの上でお試しください。
<ワイヤレスマウス・Bluetoothマウスの場合>
(2)電池残量が少なくなっている可能性があります。電池の交換をお試しください。
(3)マウスとレシーバーの距離が離れすぎている可能性があります。レシーバーのすぐ近くでお試しください。
(4)スチール製のデスクなど、金属に近い場所で使用した場合、誤動作することがあります。
関連カテゴリを見る