特長
●USB Type CポートをLANポート(RJ45)に変換するアダプタです。
●LANポート(RJ45ポート)非搭載のパソコンでも有線でLANに接続できます。
●Mac OS(OSX 10.6~10.11)では、接続するだけで使用出来ます。
※Mac OS X 10.5以前はサポートしておりません。
※Windows10・8.1・8は別途ドライバのインストールが必要です。
●USB3.1に対応しているので、Gigabit Ethernet接続を最大限生かすことができます。
下位互換にも対応しているので、USB2.0以下の環境や、100Mbps伝送でも使用できます。
●Auto-Negosiation対応なので、Gigabitのネットワークでなくても、適切な通信モードで自動的に接続されます。
●持ち運びに便利なコンパクトタイプなので、RJ45ポート非搭載の薄型ノートPCと一緒にカバンに入れても邪魔にならない小型タイプです。
仕様
■カラー:ホワイト
■規格
・IEEE 802.3(10BASE-T Ethernet)
・IEEE 802.3u(100BASE-TX Fast Ethernet)
・IEEE 802.3ab(1000BASET-T)
■アクセス方式:CSMA/CD
■ポート構成:RJ-45ポート(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)×1ポート
■コネクタ:USB Type C(USB 3.1 Gen1)
■電源電圧:5V
■消費電流:最大200mA
■消費電力:最大1W
■製品サイズ(ケーブル部分除く):W27mm×60mm×H20mm
■ケーブル長:10mm(コネクタ部除く)
■重量:27g(ケーブル含む)
■使用時温度:0 ℃~40℃
■保管時温度:-10 ℃~60℃
■使用時湿度:10%~85% (結露なきこと)
■メーカー保証:6ヶ月
対応
■対応機種:Apple Macシリーズ
Windows搭載(各社DOS/V)パソコン
※USBポート(USB Type-Cコネクタ)を持つ機種
<Apple>
12インチMacBook 2017年モデル
12インチMacBook 2016年モデル
12インチMacBook 2015年モデル
13インチMacBook Pro 2017(Touchbar搭載モデル)
15インチMacBook Pro 2017(Touchbar搭載モデル)
※弊社HPよりドライバをダウンロードすることで対応
■対応OS:macOS 10.12~10.13、Mac OS X 10.6~10.11
Windows 10・8.1・8・7
※macOS 10.12は、弊社HPよりドライバをダウンロードすることで対応します。
※Mac OS X 10.11またはmac OS 10.12では、若干の設定が必要です。
※Windows 10・8.1・8・7は、別途ドライバのインストールが必要な場合があります。
※Windows RT、Android OS、Wiiには対応しません。
※Windows 10 Fall Creators UpdateによりLANアダプタが認識しない場合は欄外の(Windows10 Fall Creators Updateでのご注意)からご確認ください。
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
QmacOS Sierra (10.12)で接続できません。
A本製品をMacのUSBポートに接続しただけでは認識されない場合があるため、
下記の設定をお試しください。
1、「ネットワークと環境設定」を開く。
2、左のネットワーク一覧の下にある「+」をクリックする。
3、追加するネットワークの選択プルダウンが出るので、「10/100/1000 USB LAN」を選ぶ。
4、元の画面に戻ったら「適用」をクリックしてしばらく待つ。
-
QMACアドレスパススルー機能に対応していますか?
AMACアドレスパススルー機能には対応しておりません。