特長
●2重シールドケーブル
銅製高密度編み組シールド材の内側に密閉型のアルミシールド処理を施し低域から広域まで、ほとんどのノイズから大切なデータを守ります。細径ながら柔軟性に優れたしなやかなケーブルですので配線しやすく、内部芯線を衝撃や振動から保護します。
●金メッキpin
錆にも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。
●USB2.0対応
USB2.0で規定されたケーブルの電気特性に準拠した線材やコネクタなどの部品を使用しています。
USB2.0のUSBディスクや弊社製USB2.0認証ケーブル(2m)を使用してのUSB2.0ハードディスクでの動作に関して問題無く動作することを当社内で検証しています。
※USB2.0の規格にはケーブルの延長という概念が無いため、特に規定がありません。
●ツイストペアケーブル
芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。
●無鉛ハンダ
環境に優しい無鉛ハンダを使用しています。
●RoHS指令対応製品
※USB2.0でのご使用に際しては当社製のUSB2.0認証ケーブル(2.0m以内)と合わせてご使用ください。
※USB1.1でのご使用に際しては、2.0m以内のUSBケーブルと合わせてご使用ください。
※USB2.0・USB1.1いずれの場合でもUSB機器や環境の差、合わせてご使用されるケーブルの品質の差によっては正常に動作しない場合があります。"
仕様
■色:ライトグレー(ケーブル・Aコネクタメス)/黒(Aコネクタオス)
■m数:3m
■コネクタ:USBコネクタシリーズAオス(黒)-USBコネクタシリーズAメス
■線材規格:UL20276
■線材直径:5mm(AWG28/AWG22)
対応機種
パソコン
■各社DOS/Vパソコン
■NEC PC98-NXシリーズ/PC-9821シリーズ
■Apple iMaciBookPowerMacG5/G4/G3PowerBookG4/G3シリーズ
(ただしUSBポートを持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種)
周辺機器
■各社USB規格の周辺機器
ケーブル
■「シリーズA」コネクタを持つUSBケーブル
※延長するケーブルと合わせて最大5mまで
※環境に優しいEVA製パッケージ(袋)
【2006年04月発売】
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
QUSBケーブルで、10mなど長いものはありますか?
AUSB規格において、機器間のケーブル長最大5mでの使用が定められています。
そのためUSBケーブルで5m以上の取り扱いはございません。
USBケーブルの延長には、以下方法をご検討下さい。
・USBハブを使用する。
・USBリピーターケーブルを使用する。
品番:KB-USB-R205
USBケーブルを5m延長可能です。
カスケード接続(最大3本まで)により、5m以上の延長も可能です。
・USBエクステンダーを使用する。
品番:USB-RP40
LANケーブルを使用して最大40m延長することが可能です。
-
QUSB延長ケーブルは5mまでしかないのでしょうか?
Aはい。
USBケーブルの仕様上最長5mとなっております。
延長ケーブルは、延長するケーブルと合わせて最大5mまでの仕様です。
もし5m以上の延長をご希望の場合は、別製品
KB-USB-R205(USB2.0リピーターケーブル・5m)をご検討下さい。
-
QUSB延長ケーブルには「KU-EN~」と「KB-USB-E~」の2種類がありますが、どう違うのですか?
A機能は同じです。
違いは、コネクタの色と、パッケージです。
「KU-EN~」 コネクタの色・・・PC99規格対応色 パッケージ・・・袋
「KB-USB-E~」 コネクタの色・・・白 パッケージ・・・箱