特長
●MHL対応のスマートフォン、タブレットとMHL対応のテレビを接続して大画面で映像を見ることができます。
●スマートフォンの映像をテレビで再生しながら充電が可能で、バッテリの残量を気にすることなくテレビでの大画面映像を楽しむことができます。
※対応するテレビのHDMI端子から電力供給されます。
●リンク機能(HDMI-CEC機能)に対応したテレビではテレビのリモコンでスマートフォンの操作ができます。
※ソニー ブラビアリンク、SHARP AQUOS ファミリンク、東芝 レグザリンク、Panasonic ビエラリンク、三菱 リアリンクなどのリンク機能対応テレビ。
※操作できる内容はスマートフォンやテレビ、アプリケーションソフトによって異なります。
※テレビによっては、リモコン操作機能が使用できない場合があります。
※文字入力などのキー操作には対応しておりません。
●最大1080p(フルハイビジョン)の映像をHDMI端子搭載のテレビ・ディスプレイモニタ・プロジェクタなどで視聴可能です。
※写真や動画など横向きに対応したコンテンツは、横向きで出力されます。
※解像度は、接続する機器(スマートフォン・テレビ)の性能に依存します。
●3D映像に対応しており、テレビ・スマホの3D映像をテレビで楽しむことができます。
※スマホ、テレビの両方が3D映像に対応している場合に限ります。
●ケーブルの中心から「アルミシールド(TMDS用ツイストペアケーブル)→アルミシールド→高密度編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。
●錆にも強く、経年変化による信号劣化の心配が少ない金メッキ処理のコネクタシェルとピン(コンタクト)を使用しています。
仕様
■カラー:ブラック
■コネクタ形状:microUSB Bコネクタ オス - HDMI オス(Type A オス)
■ケーブル長:2m
■ケーブル直径:4.0mm
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
QMHL非対応のテレビにスマホ・タブレットの画面を出力した場合はどうしたらいいか?
AAD-HD12MHを使用すればMHL非対応のテレビ等にも出力が可能です。
ただし、AD-HD12MHのみでは出力ができない為、別途HDMIケーブルと給電用にUSB充電器&USBケーブルのご用意が必要です。
-
QMHL非対応のTVに挿しても充電可能ですか?
ATVにケーブルが認識されないため、充電できません。