特長
仕様
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q1回洗濯したら、ぼろぼろ剥がれてしまう
Aアイロンの熱不足か、圧力不足といった転写不足が考えられます。
貼り付け時は高温でしっかり押さえてみてください。
Q不織布に対応できるアイロン転写紙はありませんか?
A不織布は耐熱性に欠ける為、申し訳ございませんが不織布に転写できるアイロン転写紙はございません。
Qアイロン転写紙がプリンタにうまく給紙されない。
Aうまく給紙されない原因として、以下の可能性がございます。
●プリンタ側
・プリンタの使用頻度・使用期間によるローラーの磨耗
・ローラーの汚れ
・プリンタの給紙ガイドが用紙のサイズにきっちりと合っておらず、転写紙が斜めに給紙されている
●用紙側
・転写紙が反っている、またはたわんでいる
→アイロン転写紙は通常の用紙よりコシがないため、
用紙がたわんでいると給紙がうまくされず、詰まる可能性があります。
●改善方法
・ローラーをウェットティッシュなどで拭き、十分に乾燥させた後に印刷する
・給紙ガイドを用紙のサイズにきっちりとあわせる
・給紙ガイドの後ろにあるガイドを用紙サイズまでひきあげる
・転写紙の後ろに台紙または普通紙を10数枚厚めにおき、転写紙がたわまないようにする
以上をお試しいただけますよう、お願い致します。
Qカラーレーザー対応のTシャツプリント紙はありますか?
Aカラーレーザー用アイロン転写紙(A4サイズ)
・LBP-TPRCL4 (カラー布用)
・LBP-TPR (白布用)
がございます。
Qアイロンをかけた後、印刷物が黄色くなります。
A顔料系インク(プリンタPX-***)をご使用の場合が考えられます。
JP-TPRGシリーズの用紙をご利用下さい。
Qアイロンの変わりにズボンプレッサーを使うことはできますか。
Aお薦めできません。
きれいに転写する為には、しっかりとした圧力が必要です。
ズボンプレッサーでは十分な圧力がかからず、きれいに転写できないおそれがあります。
Q仕上紙がなくなりました。
A調理用パラフィン紙(クッキングペーパー)が仕上紙の代用としてお使い頂けます。紙のつるつるした面を印刷面にあててアイロンをかけることで、同じような効果が得られます。ただしクッキングペーパーは仕上紙より薄いので、少し温度を下げる、あるいは時間を短くするなどの調節が必要です。
Qアイロンに失敗したらアイロン転写部分をはがすことができますか?
A残念ながら、一度転写したものははがすことはできません。失敗の無いよう、不要な布で試してからお使いになることをお勧めします。
※ただし、ふくらむ転写紙(JP-TPRMOKO)は失敗してもはがすことができます。
Q新品のTシャツに転写する際には。
A新品のTシャツの場合、のりが効いている場合があり、一度洗濯してから転写したほうがうまく仕上がりやすいです。
ただし、洗濯後アイロンでよくしわを伸ばしてから転写してください。
関連カテゴリを見る