SATA接続のハードディスクやSSDを2台接続でき、
パソコンとの接続やクローン作成を行えるHDDデュプリケーターです。
UASP(USB Attached SCSI Protocol)超高速データ転送モードに対応しています。
UASP( USB Attached SCSI Protocol)とは、
コンピュータ本体や周辺機器の接続に用いられるUSBの拡張仕様の一つです。
超高速でデータの転送が可能です。
付属のUSBケーブルでパソコンと接続することで、大容量データのバックアップや、他のパソコンとのデータの共有などを行なうことができます。
HDD/SSDを丸ごとコピーすることができます。OSなども含め同じクローンを作成できるので、HDDからSSDへの換装やパソコンの買い替え時などに便利です。
最大10TB(片側)までのHDD/SSDに対応します。
特長
仕様
サイズ | 約W110×D158×H65mm(突起含まず) |
---|---|
重量 | 約250g(本体のみ) |
インターフェース | USB仕様Ver.3.0準拠(USB仕様Ver.2.0上位互換) |
対応ドライブ | 3.5インチHDD(SATA)、2.5インチHDD(SATA)、SSD(SATA) |
対応ドライブ最大容量 | 1台あたり最大10TB |
付属品 | USB3.0ケーブル(ケーブル長/約1m) ×1、専用ACアダプタ(ケーブル長/約1.1m) ×1、ゴム足 ×4 |
生産国 | 台湾 |
保証期間 | ご購入日より6ヶ月 |
取扱説明書 | あり |
対応
対応機種 | Windows搭載(DOS/V)パソコン ※USB3.0及びUSB2.0ポート(Aコネクタ)を装備し、1つ以上の空きがあること。 ※従来のUSB2.0ホストにも接続できますが、その場合の転送速度の上限は USB2.0(480Mbps)になります。 |
---|---|
対応OS | Windows10・8.1・8・7 |
対応ドライブ | 3.5インチHDD(SATA)、2.5インチHDD(SATA)、SSD(SATA) |
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る