iPhone8・8Plus・7・7Plusには3.5mmオーディオ端子を搭載していません。
本製品を使用すれば、充電しながら音楽・動画再生も可能です。
また今まで使用していたお気に入りのイヤホンもiPhone7・7 Plusで使用することができます!
本製品は、3.5mmオーディオ端子とライトニング端子を搭載しています。
イヤホンとライトニングケーブルを同時に接続できるので、充電しながら音楽を聴いたり、通話をすることができます。
イヤホンやヘッドセット、スピーカーなどを接続できます。
ライトニングケーブルでUSB充電できます。
Apple社 MFI認証(Made For iPhone)取得品なので、本製品は音楽再生中に着信があった場合、
音楽再生が中断され、イヤホンとiPhone本体から着信音がなります。通話が終わると再び音楽が再生されます。
本製品にマイクを内蔵しているので、イヤホンにマイクがなくても本製品を通して通話が可能です。
※イヤホンに付いているマイクも使用できません。
Apple純正イヤホンのコントローラーで操作できる機能が使えます。
コントローラーのセンターを1回タップ
・次の曲にスキップ → センターを2回タップ
・前の曲にスキップ → センターを3回タップ
・早送り → センターを2回タップ、2回目を長押し
・早戻し → センターを3回タップ、3回目を長押し
・着信時にセンターを1回タップ → 通話開始
・通話中にセンターを1回タップ → 通話終了
・着信中にセンターを2秒間押す
・センターを長押し → 呼び出し
・Siri 起動中にセンターを1回タップ → 終了
・カメラアプリ起動中にコントローラーの「+」ボタンを1回押し
・「+」音量アップ
・「−」音量ダウン
アプリをインストールしたらイコライザ機能が使用できるようになります。
必要に応じてアプリをダウンロードしてください。
初期設定では、上記の内容が表示されます。必ず「App Store」を選択してください。
イコライザーの設定で自分好みの音に調整できます。
音量を調整できます。
●Lightningコネクタを抜き挿しする際には、ケーブルを引っ張らず、必ずコネクタ部を持って抜き挿しを行ってください。
●3.5mmステレオミニジャックの大きさによっては、Lightningコネクタに干渉する場合があります。
特長
仕様
カラー | ホワイト |
---|---|
サイズ | 約W20×D52×H16.9mm(ケーブル部除く) |
ケーブル長 | 約12cm |
ケーブル直径 | 約2.8mm |
コネクタ | ライトニングコネクタ オス-3.5mm4極ミニジャック+ライトニングコネクタ メス |
サンプリングレート | 最大48kHz |
量子化ビット数 | 最大24bit |
マイク方式 | エレクトレットコンデンサー方式 |
マイク指向性 | 無指向性 |
充電時電力 | 最大12W |
消費電力 | 最大40mA/3.3V |
生産国 | 中国 |
取扱説明書 | なし |
保証期間 | 初期不良のみ |
対応
対応機種 | iPhone X・8・8 Plus・7・7 Plus、6s・6s Plus、6・6 Plus、SE、iPhone5s、iPhone5 12.9インチiPad Pro、9.7インチiPad Pro、iPad Air2、Air、iPad(第4世代) iPad mini4、mini3、mini2、mini iPodtouch(第6世代)、iPodtouch(第5世代)などのライトニング端子を持つ機種 |
---|---|
対応OS | iOS10.0~11.1 |
対応オーディオ機器 | 3.5mmオーディオプラグを持つヘッドフォン、マイク付きヘッドフォン、スピーカーなど |
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る