

8K/60Hz、4K/120Hz、伝送帯域48Gbpsに対応した超高品質のHDMIケーブルです。

8K/Ultra HD Blu-rayに対応した高品位
HDMIケーブルです。
映像のダイナミックレンジ(明いところと暗いところの差)をフレーム単位で切り替えることで、より肉眼に近い映像を楽しめます。

8K/60Hz、4K/120Hzなど、高精細かつ動きが滑らかな映像の伝送に対応しています。
従来の色域規格BT.709は色の再現率が74.4%でしたが、本製品はBT.2020対応なので規格上ほぼ100%の色彩を再現します。

デジタル音声をテレビなどの表示機器からAVアンプなどの出力機器へ伝送できます。
Blu-ray Discに収録されたDolby True HDやDTS-HD MasterAudioなど、高音質音声フォーマットに対応しています。


4種類あるHDMIケーブルの中で、「ウルトラハイスピード」は唯一8Kに対応し、
解像度や伝送速度などが最も優れています。



一度に多くのデータを伝送できるため、
高画質画像もスムーズに見ることができます。


映像のダイナミックレンジ(明いところと暗いところの差)をフレーム単位で切り替えることで、より肉眼に近い映像を楽しめるDynamicHDR(動的HDR)、明暗差を活かした立体感のある映像を伝送するHDRに対応しています。

可変リフレッシュレートで出力された信号とディスプレイの同期を取って表示することでゲームにおける遅延を減少でき画面のスキップやちらつきなどを抑制します。

Dolby AtmosやDTS:Xなどのオブジェクトベースオーディオの伝送に対応。
前後だけでなく、高さ方向も含めた立体的な音響を楽しめます。


芯線にツイストペアケーブルとドレンワイヤの1組ずつに、密閉型のアルミシールド処理を施し、外部ノイズから大切なデータを守ります。(TMDS用ツイストペアケーブルのみ)
ケーブルの中心から「アルミシールド(TMDS用ツイストペアケーブル)→アルミシールド→高密度編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。

接触抵抗を低くし、錆びなどによる経年変化を抑え画質・音質劣化を防止します。


8Kテレビには4K対応ケーブルが必要です。
テレビ・レコーダーだけでなく、HDMIケーブルも8Kに対応していなければ8Kを伝達することはできません。4K対応ケーブルでは見ることができない8K/60Hzや4K/144Hzの高画質映像も本製品を使用すれば楽しむことができます。
特長
仕様
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
QHDCPに対応していますか?
AHDCP2.2、HDCP1.4対応しております。
HDCP とは、デジタルコンテンツの不正コピーを防ぐことを目的とした著作権保護技術になります。
関連カテゴリを見る