 
	
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	


























モニターやプロジェクターのVGA端子に直接接続
できるので、VGAケーブルが不要です。


付属の3.5mmステレオミニケーブルで音声出力できるので、
外部スピーカーで音声を再生できます。

出力機器やモニターのUSBポートから給電できるので、
AC電源が不要です。

ドライバなどのインストールは不要!
接続するだけですぐに使用できます。

※出力はアナログ信号です。
※解像度1920×1200ドットには対応しておりません。
※解像度1920×1200ドット対応のディスプレイの場合、正常に表示できない場合があります。

金メッキ加工されたVGAコネクタのピン部分とHDMIポートは、
サビに強く信号の劣化を防ぎます。



特長
仕様
| サイズ | W72×D41×H28mm | 
|---|---|
| 重量 | 120g | 
| インターフェース | 入力/HDMI タイプA(19pin)メス ×1 出力/ミニD-sub(HD)15pin オス ×1、ステレオミニジャック ×1 | 
| 規格 | HDMI Ver.1.3b | 
| HDCP | 対応 | 
| 対応解像度 | 1920×1080ドット(フルHD/1080p)(60Hz) 1680×1050ドット(60Hz) 1600×1200ドット(60Hz) 1440×1050ドット(60Hz) 1440×900ドット(60Hz) 1360×768ドット(60Hz) 1280×1024ドット(60Hz) 1280×960ドット(60Hz) 1280×800ドット(60Hz) 1280×768ドット(60Hz) 1280×720ドット(HD/720P)(60Hz) 1152×864ドット(75Hz) 1024×768ドット(60/70/75/85Hz) 800×600ドット(60/72/75/85Hz) 640×480ドット(60/72/75/85Hz) | 
| 対応音声フォーマット | リニアPCM2チャンネル(48kHz) | 
| 入力DDC信号 | 5.3V | 
| 消費電力 | 3.3W | 
| 稼働温度/湿度 | 温度/0~50℃ 湿度/80%以下(結露なきこと) | 
| 保存温度/湿度 | 温度/-20~60℃ 湿度/80%以下(結露なきこと) | 
| 付属品 | D-sub(HD)15pin延長ケーブル(約10cm) 3.5mmステレオミニケーブル(約1.5m)×1 給電用USBケーブル(約60cm)×1 | 
| 生産国 | 中国 | 
| 保証期間 | ご購入日より6ヶ月 | 
| 取扱説明書 | あり | 
対応
| 対応機器 | HDMI出力端子を標準搭載しているパソコン、Windowsタブレット、Androidタブレットなど | 
|---|---|
| 対応出力機器 | ミニD-sub(HD)15pin(アナログ)入力端子を標準搭載している液晶テレビ、パソコン用ディスプレイなど ※1920×1200ドット対応ディスプレイは正常に動作されないことがあります。 必ず1920×1080ドット以下対応のディスプレイ、テレビ等でご使用ください。 | 
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
QUSB給電は、USB-ACアダプタを使用しても動作しますか
AUSB-ACアダプタをご使用いただけます。
Qテレビから音声が出せるか
A本製品はHDMIの入力信号をアナログ信号(ミニD-sub15pin)へ変換し、音声と映像信号を分離します。
音声が必要な場合は、製品に付属の3.5mmステレオミニケーブルを使用し、
本製品と接続したモニターの3.5mmステレオミニジャックとを接続してください。
関連カテゴリを見る