スマートフォンを装着することで、YouTubeやVRアプリなどで公開されている全天球
動画(360°ビデオ)や、3D映像対応の動画を手軽にお楽しみいただけます。
本製品では、2画面になっている3D VR専用動画をお楽しみいただけます。VRアプリをダウン
ロード、またはYouTubeで「VR 3D」などで検索の上、専用動画を再生してご使用ください。
YouTubeアプリやVRアプリをダウンロードの上、観たい動画を起動します。
本体前面の固定カバーを開け、ゴムバンドでスマホを装着します。
※ゴムバンドはきつめに取り付けてください。
固定カバーを閉じ、本体を頭にセットします。ゴムベルトの締め具合によってサイズを調整できます。
焦点距離調節ダイヤルで、レンズの位置を調整します。
4.7〜6インチ程度のスマートフォンに対応しています。
ゴムバンドで留めるだけの簡単設計です。
※iPhone SEでもVR動画は再生できますが、本製品のプラスチック部分と干渉するためiPhoneの画面に傷をつけるおそれがあります。あらかじめご了承ください。
ゴムバンドのみの簡単装着で、頭に合わせて長さ調整が可能です。
顔に接する部分には柔らかいクッションを採用しており、疲労を軽減します。
横幅13cm程度までのメガネなら、メガネの上からゴーグルを装着できます。
左右にケーブル穴があるので、イヤホンやヘッドホンを一緒に使用できます。
特長
仕様
サイズ | 約W185×D126×H91mm(突起物は除く) |
---|---|
重量 | 約238g |
レンズサイズ | 直径42mm |
レンズ調節 | 焦点距離 |
材質 | 本体/ABS樹脂 |
生産国 | 中国 |
保証期間 | ご購入日より3ヶ月 |
取扱説明書 | あり |
対応
対応スマートフォンサイズ | W75×D10×H160mmまで ※4.7~6インチ程度(最適サイズ:4.7~5.5インチ) |
---|
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る