3台のBluetooth機器を接続し、それぞれ切り替えて使用できるマルチペアリングに対応しているBluetoothマウス。エルゴ形状で、手首にやさしく、長時間の作業も疲れにくい。静音タイプで、色はレッド。
![]() EZ4-MABT206BL ¥3,980(税込)
|
![]() EZ4-MA125BK ¥1,980(税込) |
![]() EEX-MABT158GM ¥2,080(税込) |
|
製品サイズ | (使用時):約W5.58×D11.1×H2.7cm | 約W66.7×D108×H40.2mm | 約W6.2×D10.9×H4cm |
カラー | |
||
戻る・進む | - | 〇 | 〇 |
連続作動時間 | 約50時間 | 約351時間 | 約71時間 |
最大3台の機器を同時にBluetooth接続できるマルチペアリング対応マウスです。
複数台機器にそれぞれマウスを用意したり、接続し直す必要がありません。
※動画は400-MA102を使用しています。
左右ボタンと進む・戻るボタンは静音仕様です。
クリックした時のカチカチ音が気にならず、
図書館などの公共の場所でも使用可能です。
※ホイールボタンと接続切り替えボタンは静音仕様ではありません。
ブルーLEDの放つ光は波長が短く、反射率・拡散率が高いので、わずかなホコリや凹凸を照らし出すことが可能です。
※設置面の状態が著しくクリーンでフラットの場合、
トラッキングの能力が低下することがあります。
※上記の読み取り性能は、全てのマウス性能を保証
するものではありません。
作業内容やお好みにあわせて
カウント数を切り替えられます。
ブラウザ操作に便利な戻る・進むボタン付きです。
※Macシリーズでは使用できません。
底面にはON・OFFスイッチを搭載。こまめに電源をOFFにすれば、電池の消費を抑えることができます。
特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
QiPadOSでの接続方法を教えてください。
A2019年9月25日にAppleより提供されたiPadOSにより、
iPadでもマウスが使えるようになりました。
以下URLでBluetoothマウスをiPadOSに接続する方法をご紹介します。
▼iPadOSでのBluetoothマウスの接続方法
https://direct.sanwa.co.jp/files/itempage/iPadOS-mouse.html
関連カテゴリを見る