特長
●単一指向性の外付けマイクを採用したBluetoothイヤホンです。
●外付けマイクはつけ外しが可能で、口元まで届きやすい10cmのロングマイクです。
●外付けマイクは動かすことが可能で、好きな位置に調節が可能です。
●単一指向性のマイクで、音を拾うことができます。
●ヘッドセット本体にもマイクを搭載し、外出時はヘッドセットのマイク、室内では外付けマイクなど用途によって使い分けができます。
●マルチポイントに対応し、2台の異なる機器と接続できます。
●イヤーフックは付け替えでき、左右どちらでも使用できます。
●S・M・Lの3種類のイヤーピースを用意しています。
仕様
■本体カラー:ブラック
■サイズ:約W40~74×D26×H71~82mm
■重量:約17g
■適合規格:Bluetooth Ver.5.3
※Bluetooth Ver5.2/5.1/5.0/4.2/4.1/4.0/3.0/2.0/1.2対応機器との接続も可能です。
■伝送方式:GFSK
■対応コーデック:SBC
■周波数範囲:2.402~2.480GHz
■通信距離:最大約10m
■送信出力:Class2
※Class 1の機器との接続も可能です。
■対応プロファイル:HFP、HSP、A2DP、AVRCP
■電源:内蔵型リチウムポリマーバッテリー
■充電時間:約2時間
■連続使用時間:通話時間/約7時間、音楽再生/約6時間、待受/約60時間
■再生周波数帯域:20~20000Hz
■マイク感度:-42dB±3dB
■マイク指向性:無(全)指向性(外付けマイクは単一指向性)
■付属品:イヤーピース(S・M・L)※Mは装着済
■備考:SCMS-T対応
■生産地:中国
■保証期間:購入日より6ヶ月
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
対応
■対応機種:
iPhone 13/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Max/iPhone 13 mini
iPhone 12/iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Max/iPhone 12 mini
iPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Max
iPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XR/iPhone X
iPhone SE(第3世代)/iPhone SE(第2世代)/iPhone SE(第1世代)
iPhone 8/iPhone 8 Plus
iPhone 7/iPhone 7 Plus
iPhone 6s/iPhone 6s Plus
iPhone 6/iPhone 6 Plus
iPad(第9世代)/iPad(第8世代)/iPad(第7世代)/iPad(第6世代)/iPad(第5世代)
iPad Air(第5世代)/iPad Air(第4世代)/iPad Air(第3世代)/iPad Air 2/iPad Air(第1世代)
iPad mini(第6世代)/iPad mini(第5世代)/iPad mini 4/iPad mini 3/iPad mini 2
12.9インチiPad Pro(第5世代)/12.9インチiPad Pro(第4世代)/12.9インチiPad Pro(第3世代)/12.9インチiPad Pro(第2世代)/12.9インチiPad Pro(第1世代)
11インチiPad Pro(第3世代)/11インチiPad Pro(第2世代)/11インチiPad Pro(第1世代)
10.5インチiPad Pro
9.7インチiPad Pro
などのBluetooth対応の各社スマートフォン、タブレットPC※1、オーディオプレイヤー、携帯電話※2、パソコン
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
Q充電しながら使用できますか?
A充電中は電源がオフになるため使用できせん。
使用前に充電してください。
-
Qミュートの解除方法を知りたい
Aプラスボタンを長押ししてください。
-
QiPhone・Androidスマートフォンとペアリングした場合、キーボードの操作音をヘッドセットから流したくない場合は?
APhone・Androidスマートフォンとペアリングした場合、キーボードの操作音をヘッドセットから流したくない場合、
Bluetoothヘッドセット側で、受信する通知音の取捨選択はできません。
そのため、スマートフォン側の設定で、キーボードの操作音をOFFしてください。
【iOS(iPhone)の場合】
1.「設定」を開く
2.「サウンドと触覚」、「キーボードのフィードバック」の順に選択する
3.「サウンド」をOFFに切り替える
【Android OSの場合】
1.「設定」を開く
2.「言語と入力」を開く
3.「キーボードの設定(管理)」タブで使っている入力アプリ名称をタップする
4.「キーを押したときに音を鳴らす」や「入力時にキー音を鳴らす」等の名称部分のチェックを外す
※端末や、OSのバージョン等で名称が一部異なる場合があります。
-
Qマイクミュート機能はありますか?
A通話中に「ー」ボタンを約2秒間長押しでマイクミュートになります。
-
Q外付けマイクの指向性を知りたい。
A外付けマイクは単一指向性です。
外付けマイクを使用されない場合は無(全)指向性です。