Nintendo <wbr>SwitchやPS5、iPad <wbr>Proの音声をワイヤレスにできるBluetoothトランスミッター。低遅延のコーデックapt-X <wbr>LowLatencyに対応。Type-C変換アダプタもついています。
※画面はすべてはめ込みです。
オーディオのBluetooth化に伴う音ズレを大幅に軽減するコーデック「apt-X LL」に対応。
快適なワイヤレスオーディオ環境を構築することができます。
低遅延性能を発揮するには、オーディオ機器・トランスミッターの両方が
apt-X LLに対応している必要があります。
USB AとUSB Type-C(変換アダプタを使用)、2つのコネクタに対応しているため、
様々なゲーム機やパソコンなどに使用できます。
PS4やPS5のBluetoothはオーディオ出力に対応していません。
本製品を使用すると、USBポートを介して音声のワイヤレス化ができます。
iPad Proやノートパソコンなど、Bluetoothオーディオ機能が備わっている機器に
本製品を追加すると、低遅延コーデックで使用できるようになります。
プラグアンドプレイでドライバーインストール不要。
接続するだけで簡単に使い始められます。
テレビのUSBポートに本製品を接続しても、
オーディオ機器に音声を出力することができませんので、ご注意ください。
・この製品は任天堂株式会社のライセンス製品ではありません。
・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
・記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
・本製品はトランスミッターのみとなります。Switch本体は含まれておりません。
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qパソコンに接続した場合、Bluetoothヘッドセットと組み合わせて通話できますか?
A通話はできません。
本製品は音声の送信機であるため、通話に必要なプロファイル(HSP、HFP)に対応していません。
パソコンにBluetooth機能を追加したい場合は、MM-BTUD45のようなBluetooth USBアダプタをご利用ください。
Q本品を使えば音声に遅延は発生しませんか?
A本品はapt-x LL対応しています。
本品とapt-x LLに対応したBluetoothイヤホンを接続すれば、apt-x LLで通信することが可能です。
apt-x LL(遅延発生時間0.04秒未満)で通信ができれば、
一般的なヒトの脳であれば音声の遅延はほぼ感じられません。(※聴覚には個人差があります。)
(参考)通信コーデック
apt-x LL:遅延発生時間0.04秒未満
apt-x :遅延発生時間0.06秒±0.02秒
AAC :遅延発生時間0.12秒±0.03秒
SBC :遅延発生時間0.22秒±0.05秒 ※SBCは一般的なBluetoothコーデックです
Qボイスチャットツールに対応していますか?
Aボイスチャットツールには対応しておりません。
QAndroidスマホ、タブレットで使用可能ですか?
AType-Cポートを搭載したandroidスマホ、タブレットでしたら使用可能です。
Qapt-X LowLatencyで使えるオススメのBluetoothヘッドセットはありますか?
A以下の3アイテムならapt-X LowLatencyで接続が可能です。
●EZ4-BTSH014
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/EZ4-BTSH014
●EZ4-BTSH015
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/EZ4-BTSH015
●EZ4-BTSH018BK
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/EZ4-BTSH018BK
QType-Cコネクタの機器にも使えますか?
A付属のType-Cコネクタ使えば使用可能です。
QiPadに使えますか?
AType-C端子を搭載したiPad Air 第4世代、11インチ/12.9インチ iPad Pro(2020/2018)でしたら使用可能です。(※当社調べ)
Q液晶テレビに使えますか?
A本製品はテレビのUSBポートに本製品を接続しても、オーディオ機器に音声を出力することができません。
関連カテゴリを見る