7~13インチ程度のタブレットに対応している、セキュリティワイヤーのついたタブレットスタンド。多数の人が出入りする場合のセキュリティとして、ワイヤーを使わずスタンドとしてだけも使用が可能です。
![]() EEX-SLY02 ¥2,780(税込) |
![]() EZ2-SL095 ¥2,980(税込) |
![]() SL-89 ¥5,260(税込)
|
![]() SL-91 ¥3,010(税込)
|
![]() SL-92 ¥3,010(税込)
|
![]() EEX-SLNANO1 ¥2,180(税込) |
|
対応スロット | NanoSaver(ナノ) ケンジントン(標準) NobleWedge(ノーブル) |
NanoSaver(ナノ) ケンジントン(標準) NobleWedge(ノーブル) |
NanoSaver(ナノ) ケンジントン(標準) NobleWedge(ノーブル) |
NanoSaver(ナノ) ケンジントン(標準) |
NanoSaver(ナノ) ケンジントン(標準) |
Nano Saver(ナノ) |
シリンダサイズ(直径) | 約W34×H34×D16mm | 約W13×D31×H8mm | (直径)約15.6mm(ボタン部含め33.2mm) | (直径)約11mm | (直径)17mm | 約W33×D15×H20mm |
ワイヤー長 | 1.8m | 1.8m | 2m | 1.8m | 1.8m | 1.5m |
ワイヤー直径 | 4mm | 5mm | 4.4mm | 4.5mm | 4.5mm | 4.4mm |
マスターキー対応 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
セキュリティワイヤー(長さ1.8m)が付属しているので、机の脚などに巻き付けて
機器を盗難から守ることができます。
丸型の台座は直径約17.5cmで安定感があり、タブレットの重みで倒れる心配がありません。
また、付属の固定ネジを使用して木製の天板に固定することもできます。
7インチ~13インチまでのiPadやタブレットに対応。対角線上に挟み込むだけで、タブレットを固定できます。
最大2.5cmまでの厚みに対応しているので、ケース付きのタブレットも設置可能です。厚みが薄い機種は「厚み調整スポンジ」で調整することができます。
ボールジョイントが回転し、見やすく操作しやすい位置に自在に調節できます。
セキュリティが必要ない場合には、タブレットスタンドとしてもご使用いただけます。
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qリリースボタンを押してもアームが開かない。
Aリリースボタンを押してもアームが開かない場合、
施錠されている可能性があります。
付属の鍵をロックボタンの穴に差し込み、
鍵を押し込みながら時計回りに約90°回転させると開錠します。
開錠後、再度リリースボタンを押してアームが開くかお試しください。
Qタブレットを挟んだ際、タブレット画面の全面にフレームは何㎜飛び出ますか?
A約7㎜飛び出ます。
Q付属の固定ネジを使用して、壁に固定することはできますか?
A付属の固定ネジを使用して、壁に固定することはできません。付属の固定ネジは、木製天板へ固定する場合にご利用ください。
Qワイヤーを使用しないでロックボタンを押すことはできますか。
Aワイヤーを使用しない状態でも、ロックボタンを押しタブレットを固定することは可能です。
しかしながら、ワイヤーを使用しない状態だとセキュリティ機能は働かないため、付属の固定ネジを使用して木製の天板に固定する等してご利用をお願いいたします。
Q台座にある固定ネジの穴の寸法は?
A各3つのネジ穴の直径は、約5mmです。
Q装着する機器の厚みは、何cmまで対応ですか?
A厚みは2.5cmまで対応しています。
関連カテゴリを見る