仕様
インターフェース | USB Ver.2.0準拠(USB Ver.1.1上位互換) ※USB2.0機器として使用するためにはUSB2.0対応のホストアダプタかUSB2.0対応のポートを搭載した機器でなくてはなりません。 |
スロット | SDカード/miniSDカードスロット×1 microSDカード専用スロット×1 USBポート×1 HDMIポート×1 microUSBポート(給電専用)×1 |
消費電流 | 動作時/100mA(MAX) スタンバイ時/40mA(MAX) |
環境条件 | (動作時) 温度・湿度/0℃〜40℃、10%〜80% (保管時) 温度・湿度/0℃〜55℃、10%〜80%(結露なきこと) |
サイズ | W67×D10.9×H24.5mm |
重量 | 約16g |
ケーブル長 | 約30mm(±10mm) |
付属品 | 給電用microUSBケーブル(約600mm±10mm) |
<<スマートフォン・タブレットPC側>> | |
対応OS | Android OS 3.1〜 ※スマートフォンは Android OS 2.3〜 |
対応機種 |
USBホスト機能に対応しなおかつマスストレージ・HDMI出力に対応したスマートフォン 【対応確認済】 <MHL(HDMI出力)・カードリーダー機能対応> docomo SAMSUNG GALAXY SII SC-02C docomo SAMSUNG GALAXY SII LTE SC-03 docomo SAMSUNG GALAXY Note SC-05D docomo ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia(TM) SX SO-05D docomo ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia(TM) GX SO-04D docomo 富士通 ARROWS V F-04E ※テレビリモコン機能には対応していません。 ※「Xperia」は、Sony Mobile Communications ABの商標または登録商標です。 ※その他、記載されている会社名及び商品名は、各社の商標または登録商標です。 <MHL(HDMI出力)のみ対応> docomo SAMSUNG GALAXY NEXUS SC-04D docomo LGエレクトロニクス Optimus Vu L-06D docomo LGエレクトロニクス Optimus Vu L-06D JOJO ※テレビリモコン機能には対応していません。 <カードリーダー機能のみ対応> au SAMSUNG GALAXY SII WiMAX ISW11SC ASUS Nexus7 ※Nexus7でご使用の場合、Media Importerのアプリをご使用いただく必要があります。 |
【カードリーダー側】 | |
対応メディア |
32GBまでのSDHCメモリーカードClass2 32GBまでのSDHCメモリーカードClass4 32GBまでのSDHCメモリーカードClass6 32GBまでのSDHCメモリーカードClass10 2GBまでのSDメモリーカード(Ver.1.1) 2GBまでのSDメモリーカード(ProHighSpeed) 2GBまでのSDメモリーカード 2GBまでのSDメモリーカードClass2 2GBまでのSDメモリーカードClass4 2GBまでのSDメモリーカードClass6 2GBまでのSDメモリーカードClass10 2GBまでのWii用SDメモリーカード 4GBまでのminiSDHCカード Class2※別途専用のアダプタが必要です。 4GBまでのminiSDHCカード Class4※別途専用のアダプタが必要です。 4GBまでのminiSDHCカード Class6※別途専用のアダプタが必要です。 2GBまでのminiSDカード※別途専用のアダプタが必要です。 16GBまでのmicroSDHCカードClass2 16GBまでのmicroSDHCカードClass4 16GBまでのmicroSDHCカードClass6 16GBまでのmicroSDHCカードClass10 2GBまでのmicroSDカード 2GBまでのT-Flash <対応メディアに関する注意> ※全てを同時に使用できません。 ※microSDメモリーカード・SDメモリーカードの著作権保護機能には対応していません。 ※全てのパソコン、メモリーカードで動作を保証するものではありません。 |
対応USB機器 | マスストレージに対応したUSB機器(USBメモリ・HDD・デジタルカメラ・ハンディスキャナーなど) ※ハードディスクの対応フォーマットはFATもしくはFAT32です。複数のパーティションに分けた場合はプライマリパーティションしか認識しません。 <対応するマウス・キーボードに関する注意> ※キーボードに搭載されている特殊ボタンなどドライバを要する機能については本製品経由では使用することができません。 ※指紋認証機能付キーボード、トラックパッド付キーボードなどでは動作しないことがあります。 ※マウスとキーボードがセットになっている製品は動作しません。 ※キーボードに搭載されているUSBハブポートは本製品経由では使用することはできません。 ※Logicool製Unifyingレシーバーを使用するキーボード・マウスはドライバが特殊なため機種によっては動作致しません。 |
特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
関連カテゴリを見る