最大4K/60Hz出力に対応し、HDR映像信号とHDCP2.2にも対応のHDMI分配器。
1台のHDMI機器で高画質・高音質のまま他のHDMI機器(ディスプレイ・プロジェクターなど)に同時に分配出力ができます。
最大8台までのHDMI機器に分配出力が可能です。
HDMIケーブルでそれぞれの機器を接続するだけでお使いいただけます。
2つの接続例:パソコンの画面を同時に出力ができます。
オフィスの会議室や学校の教室など様々なシーンで映像を共有することが可能です。
4K2K(4096×2160)60Hz解像度に対応しており美しく高精細なHDMI信号を出力できます。
HDMI端子全てに金メッキ加工を採用しています。サビに強く信号劣化を防ぎます。またHDMIケーブル(1.8m)1本を同梱しています。
製品詳細 サイズ:約W432.4×D154×H44mm、重量:約2.2kg
前面にはそれぞれLEDが搭載されており、入出力状況が一目でわかります。
接続ポートが並んでいるので、配線ケーブルも綺麗に接続することができます。
接続例:ポート1に接続されたディスプレイのEDID情報を映像入力機器(パソコンなど)に伝える方式です。
高輝度HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応しており、HDCP2.2にも対応しています。
入力ポート用のHDMIケーブルが1本ついており、出力ポート用のHDMIケーブルのみ必要分ご用意ください。
ゴム足やサーバーラック取り付け金具付き。
製品パッケージ(見本)※予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
●他のタイプ
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q光ファイバ-HDMIケーブルでも使用可能ですか。
A光ファイバ-HDMIケーブルにつきましは特殊なケーブルになりますため、動作保証外となります。
Q推奨のケーブル長はありますか。
A延長可能距離はケーブル・機器構成により異なります。
4K2K解像度での分配出力時は4K2K対応ケーブルをご使用ください。
※機器間推奨ケーブル長最大5m~10m程度となります。
QDolby Atmosに対応していますか
A分配器側には音声フォーマットに対してはいかなる加工も加えていないため
前後の機器が対応しているものであればDolbyAtmosにも対応します。
Q片方(A)のディスプレイには映像が映りますが、もう一方のディスプレイ(B)に映像が映りません。
AA側ディスプレイとA側ケーブルをそのまま表示ができなかったB側ポートと入替えてください。
表示ができた場合は分配器の故障ではなく、B側ディスプレイの表示解像度が対応していない等の可能性があります。
HDMI出力機器の解像度設定、ディスプレイの対応解像度をご確認ください。
入替えた際に表示ができなくなった場合はポート故障の可能性があります。
お手数ですが購入元販売店へお問合せください。
Q機器間制御機能(CEC・リンク機能)を使うことはできますか。
A機器間制御機能(CEC・リンク機能)は全ポート対応しています。
接続されたディスプレイが全て同機種であり、なおかつ映像出力機器とリンクすることができる機器であれば全ポートに接続されたディスプレイをリンク操作可能です。(全ての機能について動作保証するものではありません)
QHDMI機器の起動からテレビ・ディスプレイまでの表示に時間がかかります。
AHDMI信号はHDCP(著作権保護機能)の相互認識が必要なため、機器同士の確認作業が必要になりま
す。
映像の表示までには多少の時間がかかり、表示までの時間については機器構成により異なります。
QDVIコネクタからHDMIコネクタへ変換して接続することは可能ですか。
A可能です。DVIインターフェースのソースもしくはディスプレイデバイスに接続する際は、DVI-HDMI変換アダプタが別途必要になります。
DVI-HDMI変換アダプタ使用の際はオーディオ機器はサポートしません。
※すべての機器で動作保証するものではありません。
Qカスケード接続は何段階まで可能ですか。
A4K2K解像度でのカスケード接続は,動作保証外になります。
1920×1080解像度時のカスケード接続は3段階まで推奨としています。
※動作保証するものではありません。
ケーブル長についてはHDMIケーブルや機器構成により延長できる距離は異なるため、できるだけ短いケーブルを使用してのカスケード接続をおすすめします。
Q最大何mまで分配延長することができますか。
AHDMIケーブルや機器構成により延長できる距離は異なります。
ケーブルによる減衰や機器により認識力が異なるためです。
推奨距離は全長で5m~10m程度となります。長距離延長をする場合はできるだけ高品質ケーブルをご使用ください。
関連カテゴリを見る