仕様
インターフェイス | USB側/USB Ver.3.0準拠(USBVer.2.0上位互換) HDD側/シリアルATA |
サイズ | W67×D40×H15mm(本体のみ) |
重量 | 約70g(本体のみ) |
USB接続ケーブル長 | 約0.8m |
付属品 | ACアダプタ×1、取扱説明書×1 |
対応OS | Windows 8.1・8・7(64bit/32bit)・Vista・XP |
対応機種 | Windowsパソコン ※USBポート(Aコネクタ)を装備し、1つ以上の空きがあること。 ※USB2.0対応のUSBポートに接続した場合、USB2.0の転送速度にのみ対応します。 |
対応ドライブ | ・シリアルATAインターフェースの内蔵型2.5インチHDD及び3.5インチHDD ・シリアルATAインターフェースの内蔵型SSD ・シリアルATAインターフェースの内蔵型光学式ドライブ |
対応最大容量 | 3TB |
特長
仕様
対応
満足度:1★☆☆☆☆
HIDE3さん(投稿日:2014-09-17)
メインで使用していたPCが故障した為、HDD内データ救出用に購入。
USB3.0で接続、ACアダプタ給電ありで移行を開始しましたが、
数秒後にリンク切れとリンクの繰り返し。その後仕事の傍らで
260GB程の移行で120時間かかり、ストレスの溜まる製品でした。
今回急を要す訳ではないので笑いながら我慢しましたが、急いで
いる方は要注意です。
移行先PCとデータが壊れなくて良かった・・・。
※移行先PC:ASUS-X550CC
満足度:5★★★★★
arumilaさん(投稿日:2014-06-30)
外付けDVDドライブを光学ドライブのついていないノートPCに接続して使用しています
仕様書通りの接続で読み出し書き込む共問題なく使用できます。
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q複数パーティションに対応していますか。
A複数パーティションに対応しています。
Q変換アダプタなどを併用して、M.2 SSDを使用できますか。
A変換アダプタ類を使用した接続は、動作保証外となります。
QBD/DVD/CDなどの光学ドライブを認識しない。
A
光学ドライブが認識できない場合、以下のファームウェアアップデートツールにて、ファームウェアをアップデートしてください。
※製造番号「SN:11********」及び「SN:12********」以外はアップデート不要です。
ファームウェアアップデートはこちら
関連カテゴリを見る