特長
●差込口は45mmピッチで小型ACアダプタが10個接続可能です。iPadなどのタブレットの充電器接続に便利です。
●雷ガードを内蔵しており、恐ろしい雷から機器をガードします。雷ガード作動中確認ランプ付きです。
●一括集中スイッチ付きで、接続した機器の電源をまとめてON・OFFできます。
●ブレーカーを内蔵しており、接続している機器の消費電力の合計が1500Wを超えた場合、ブレーカーが作動し電源が切れます。
仕様
■カラー:ブラウン
■定格容量:15A・125V(1500Wまで)
■プラグ:2P(トラッキング火災予防絶縁キャップ付きスイングプラグ)
■差込口:2P・10個口
■コード:VFF 1.8平方ミリメートル×2芯
仕上がり外形寸法 約3.4mm×6.8mm
■コード長:5m
■バリスタ電圧:240V
■制限電圧:395V
■サージ耐量:2500A
■サイズ:W288×D47×H35mm
■使用地域:日本国内のみ。日本以外ではご使用いただけません。
■認証:電気用品安全法(PSE)技術基準適合品
注意事項
<ご注意>
※消費電力が1500Wを超えても、すぐに電源は切れません。
※オーバーした消費電力の%によって、ブレーカーが作動するまでの時間は異なります。(室温25℃の場合)
・135%オーバー時(2025W)約1時間
・200%オーバー時(3000W)約4~50秒
・300%オーバー時(4500W)約0.8~12秒
・500%オーバー時(7500W)約0.3~4秒
<ブレーカーが作動した場合>
一度接続した機器をタップから外し、1500W以下になるように機器を取り除き、リセットボタンを押して再度お使いください。
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
Qブレーカーが作動した場合、復旧する手順はありますか。
A基本的にブレーカー機能が作動するとブレーカーリセット&一括集中スイッチ(赤いスイッチ)が自動でOFFの方に動くため、それをONへ戻してください。
ブレーカーが作動した場合は、接続している全てのコンセントを抜いて、タップ本体を十分冷ましてからブレーカースイッチをONにしてください。
その際またブレーカーが作動しないよう1500W以下で使用してください。
全てのコンセントを抜いた上でONに時間がかかる場合やON側に倒してもONの状態に固定されずOFFに方に勝手に戻ってしまう状態になる場合、ブレーカー機能の故障の可能性があります。
その場合は、恐れ入りますが新しい製品へのお買い替えをお願いいたします。
-
Q電源タップの寿命年数は何年ですか。
A3~5年を目安に交換をお勧め致します。
※参考※日本配線システム工業会(外部リンクに飛びます)