
特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qこちらの製品の連動機能は、パソコンからのどの程度の電流(または電力)を感知して作動しますか。 たとえば微弱な電流でも反応してしまいますか。
AUSB連動タップは、PCのUSB口のVBUS端子の状態(ON/OFF)によって連動口がON/OFFします。
VBUSが4.75V以上であれば連動口はONになります。また、この時にVBUSから供給される電流は1mA以下です。
またVBUSの電圧が1V以下であれば連動口はOFFになります。
QUSBケーブル長を教えてください。
A約1.5mです。
QPC以外の機器のUSBポートに接続して連動しますか。
A本製品はパソコン専用となります。
そのためPC以外の機器のUSBポートに接続しても連動の動作はいたしません。
また、USBポートから流れる電流を感知して連動するため、USBは接続していただくことが必須となります。
Q電源タップの寿命年数は何年ですか。
A3~5年を目安に交換をお勧め致します。
※参考※日本配線システム工業会(外部リンクに飛びます)
Q連動タップはスリープ状態でも連動しますか?
Aマイコン連動タップ/USB連動タップは、PCのスリープ状態では連動はせず、連動口の機器の電源は
自動的に切れません。
ただし、スリープ時にタップ側で設定した電流の設定数値よりも、流れる電流が低くなる場合は
連動して、連動口の機器の電源が自動的に切れる場合もあります。
関連カテゴリを見る