最大4台のHDMI機器の映像を1つの画面にまとめて表示ができる!4入力1出力の画面分割切替器。
最大4台のHDMI機器(パソコン、HDDレコーダー、ゲーム機など)の映像出力を1台のディスプレイに4分割して同時に出力することができるマルチビューワー機能(画面分割表示)を搭載しています。
4K/30Hzでの映像出力に対応しており、美しく高精細なHDMI信号を出力できます。
4台のパソコン画面を同時に確認できます。作業の進行状況の確認や、WEB会議での情報共有に便利です。
4台のセキュリティカメラを接続して、防犯対策にいかがでしょうか。リアルタイムの映像を同時にチェックできます。
分割された画面の一つを選択して全画面表示できるので、HDMI切替器として使用できます。
接続例:最大4台のHDMI機器の表示状況の全てを一括で管理・接続可能です。選択したHDMI機器の映像を最大表示させたりもできます。
4台のHDMI機器の映像をさまざまなレイアウトで表示できます。切替えは、リモコンまたは本体全面ボタンで行います。
1~4の表示部分に映す映像は、4台の機器から自由に選んで表示させることができます。全ての表示部分に同じ映像を表示させることも可能です。
3.5mmステレオミニジャックを搭載しているので、スピーカーやアンプから音声を出力できます。
機器や画面の切替え操作はもちろん、画面解像度の変更もリモコンで操作できます。
HDMI機器の映像をVGAアナログ信号(ミニD-sub(HD)15pin)に変換して出力することも可能です。VGAアナログ入力しか持たないプロジェクター・ディスプレイなども接続できます。※HDMI出力とVGA出力の同時出力には対応しておりません。
製品仕様 サイズ:W185×D128×H20mm(足部含まず)、重量:595g
付属品(セット内容):取扱説明書、ACアダプタ(12V/1.0A)、リモコン(電池付属/CR2025)、ウォールマウントキット×1セット
1秒以内にすばやく切替表示できる「シームレス切替機能」を搭載しており、タイムラグのない快適な切替ができます。
切替後の映像表示を1秒以内に表示ができるシームレス切替機能を搭載しています。映像が表示されるまでのタイムラグがなく快適に切替表示ができます。
HDMI端子全てに金メッキ加工を採用しています。サビに強く信号劣化を防ぎます。
VGAアナログ入力しか持たないプロジェクター・ディスプレイなども接続できます。※HDMI出力とVGA出力の同時出力には対応しておりません。
画面表示を5つのモードから選択して切り替えることができます。
製品パッケージ(見本)※予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
![]() EEX-SWHD201BK ¥2,980(税込) |
![]() SW-HDR21BD ¥3,280(税込)
|
![]() EZ4-SW034 ¥3,480(税込)
|
![]() EZ4-SW040 ¥5,480(税込)
|
![]() SW-HDR41LN ¥5,080(税込)
|
![]() SW-HDR42H ¥15,260(税込)
|
|
8K | 〇 | 〇 | ||||
双方向切替 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
入出力 | 入力:2 or 1 出力:1 or 2 |
入力:2 or 1 出力:1 or 2 |
入力:2 or 1 出力:1 or 2 |
入力:2 出力:1 |
入力:4 出力:1 |
入力:4 出力:2 |
サイズ | 約W5.5×D5.5×H1.6cm | W6.5×D5.45×H2.05cm | 約W5.16×D5.24×H1.4cm | 約W6×D6×H1.2cm | W14.44×D4.51×H1.5cm | W19×D8×H2.4cm |
特長 | ・最大8K対応の双方向切替器 |
・選択中のポートが一目でわかる |
・電源不要のコンパクトサイズ |
・8K対応で美しい映像を楽しめる |
・電源を入れると、自動でポートが切替わる |
・様々な出力パターンで切り替えができる |
使用例 | ![]() |
![]() |
4台のパソコン画面を同時に確認できます。
作業の進行状況の確認や、WEB会議での情報共有に便利です。
4台のセキュリティカメラを接続して、防犯対策に。
リアルタイムの映像を同時にチェックできます。
分割された画面の一つを選択して全画面表示
できるので、HDMI切替器として使用できます。
4台のHDMI機器の映像をさまざまなレイアウトで表示できます。
切替えは、リモコンまたは本体全面ボタンで行います。
1~4の表示部分に映す映像は、4台の機器から自由に選んで表示させることができます。
全ての表示部分に同じ映像を表示させることも可能です。
1秒以内にすばやく切替表示できる「シームレス切替機能」を搭載しており、
タイムラグのない快適な切替ができます。
3.5mmステレオミニジャックを搭載しているので、
スピーカーやアンプから音声を出力できます。
リモコンのオーディオ切替ボタンを繰り返し押すと、音声を出力させる画面の選択ができます。
機器や画面の切替え操作はもちろん、画面解像度の変更もリモコンで操作できます。
HDMI機器の映像をVGAアナログ信号(ミニD-sub(HD)15pin)に変換して出力することも可能です。VGAアナログ入力しか持たないプロジェクター・ディスプレイなども接続できます。
※HDMI出力とVGA出力の同時出力には対応しておりません。
仕 様
特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q設定した画面レイアウトは電源を切っても記憶されていますか。
A設定した画面レイアウトは電源を切っても記憶されています。
電源を入れ直すと、最後に表示していたモードに復帰します。
Q4分割表示時の場合、1/4の画面はそれぞれ4Kの解像度で表示されますか。
A4分割表示時の場合はそれぞれ圧縮表示になりますので、1/4の画面は4K表示ではありません。
関連カテゴリを見る