動画リスト
自動・手動モードの切り替えに対応した2入力1出力のHDMI切替器です。4K・高輝度HDR・HDCP2.2に対応しています。
HDMI端子が1つしかない機器でも、2つの機器を接続して切り替えて使用できる、2入力、1出力のHDMI切替機です。4K対応。
HDMI機器を2つまで接続して切り替えて使用できる機器です。手動で切り替えるか、電源が入って自動で切替わるか選択可能です。
HDMI端子が1つしかないテレビでも、図のように2つの機器をHDMIで接続して、切り替えて使用可能です。
接続している機器に電源が入れば自動で切替わるモードと、ボタン操作をして機器を自分で切り替えるモードと選択が可能です。手動切替モードにしていれば、意図せず勝手に切り替わることはありません。
ボタン操作をしなくても自動で画面が切替わる自動切替モードと、ボタンを押さないと切替わらない手動切替モードの2つから選ぶことが可能です。ボタンの長押しでモードの切り替えができます。
手動モードと自動モードを切り替えて使用できる切替機。モードの切り替えはスイッチを長押しすることで可能です。手動モードを選択した後は、さらにスイッチを押して、接続する機器のポートを選んでください。
4K/4096×2160(60Hz、4:4:4、24bit(最大))に対応。映画やゲームなど美しく高精細なHDMI信号を出力できます。
通常はHDMIに接続した機器から電力を供給しているのでそれで動作可能ですが、接続する機器によっては電力不足で動作が不安定になってしまうことも。その際はmicroUSBケーブルを使って給電してください。
NintendoSwitchTM、PlayStation(R)4Proで動作確認済みです。PlayStation(R)4Proの4K/HDR出力にも対応しています。
どこに置いても邪魔にならないコンパクトサイズ。HDMIポートの向きが同じ方向なので、配線の取り回しがスッキリします。
製品仕様:サイズ:約W120.3×D45.1×H15mm、重量:約52g
HDMI機器からの電力供給でも動作可能です。接続するだけですぐに使用できます。※HDMI機器からの電力供給で動作しますが、機器によっては電力が足りない場合があります。その際は別途microUSBケーブルで給電を行ってください。
最大HDMI機器2台の映像・音声を1台の4Kディスプレイや4Kプロジェクターなどに簡単に切り替え出力できるHDMI切替器です。
高輝度HDR(ハイダイナミックレンジ)、HDCP2.2に対応しています
HDMI端子全てに金メッキ加工を採用しています。サビに強く信号劣化を防ぎます。
HDMI機器起動時に自動でポートを切り替えてくれる「自動切替モード」とボタン切り替えのみで切り替え操作し誤作動を防ぐ完全手動切り替えモードを選べる2WAY方式です。
製品本体の裏面には滑り止めが4ヶ所付いており、安心してお使いいただけます。
製品パッケージ(見本)※予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
![]() EEX-SWHD201BK ¥2,980(税込) |
![]() SW-HDR21BD ¥3,280(税込)
|
![]() EZ4-SW034 ¥3,480(税込)
|
![]() EZ4-SW040 ¥5,480(税込)
|
![]() SW-HDR41LN ¥5,080(税込)
|
![]() SW-HDR42H ¥15,260(税込)
|
|
8K | 〇 | 〇 | ||||
双方向切替 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
入出力 | 入力:2 or 1 出力:1 or 2 |
入力:2 or 1 出力:1 or 2 |
入力:2 or 1 出力:1 or 2 |
入力:2 出力:1 |
入力:4 出力:1 |
入力:4 出力:2 |
サイズ | 約W5.5×D5.5×H1.6cm | W6.5×D5.45×H2.05cm | 約W5.16×D5.24×H1.4cm | 約W6×D6×H1.2cm | W14.44×D4.51×H1.5cm | W19×D8×H2.4cm |
特長 | ・最大8K対応の双方向切替器 |
・選択中のポートが一目でわかる |
・電源不要のコンパクトサイズ |
・8K対応で美しい映像を楽しめる |
・電源を入れると、自動でポートが切替わる |
・様々な出力パターンで切り替えができる |
使用例 | ![]() |
![]() |
切り替えモードは選べる2WAY方式です。
「自動切り替えモード」は、HDMI機器起動時に自動でポートが切り替わります、
「完全手動切り替えモード」は、ボタン操作で切り替わるため、誤作動を防止できます。
HDMI機器に電源を入れると、自動でポートが切替わります。
わざわざスイッチを押す必要がなく、快適に使用できます。
スイッチを押してポートを切替えるモードです。
スイッチ操作以外では切替わらないので、意図しない切替えを防ぐことができます。
4K/4096×2160(60Hz、4:4:4、24bit(最大))に対応。
映画やゲームなど美しく高精細なHDMI信号を出力できます。
HDCPとは、HDMIなどで映像を伝送するときに用いられる著作権保護規格のことです。
デジタル信号を送受信する経路を暗号化し、コンテンツの不正コピーを防ぎます。
HDCP2.2は、広く普及しているHDCP1.4の上位規格として策定されました。4K相当の高画質の映像を視聴する際には、HDCP2.2に対応する機器が必要です。
給電用のmicroUSBケーブルが1本付属しています。テレビのUSBポートなどに接続し、安定した給電ができます。
HDMI機器からの電力供給でも動作可能です。接続するだけですぐに使用できます。
※HDMI機器からの電力供給で動作しますが、機器によっては電力が足りない場合があります。その際は別途microUSBケーブルで給電を行ってください。
Nintendo SwitchTM 、PlayStation(R) 4 Proで動作確認済みです。PlayStation(R) 4 Proの4K/HDR出力にも対応しています。
どこに置いても邪魔にならないコンパクトサイズ。
HDMIポートの向きが同じ方向なので、配線の取り回しがスッキリします。
特長
仕様
対応
注意事項
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qブルーレイレコーダーやテレビチューナーを繋いでいて自動切替ができません。
Aブルーレイレコーダーは、録画中や番組表を取得するなど動作を行っており、電源オフの状態でも内部で動いている場合がございます。
その場合HDMI経由で電流が流れているため自動切替が出来ません。
また、テレビチューナーも、電源を切っていても本製品に電気が流れ続けているため、自動で切り替えることができません。
QARC(オーディオリターンチャンネル)に対応していますか。
AARCに対応していません。
関連カテゴリを見る