特長
●USB Type-Cコネクタを搭載したパソコンやタブレットで使用できるスリムキーボードです。
●Windows・Mac・Android・iPad OSなど様々な機器で使用できます。
●最薄部6mmの超薄型形状です。最厚部でも14.4mmで持ち運びや収納に便利です。
●ノートパソコンと同じパンタグラフキー方式を採用しています。キーの形状はアイソレーションタイプで爪の引っ掛かりを軽減します。
●日本語入力時に便利な大型エンターキーを搭載しています。
●テンキー無しでキーボード幅288mmのコンパクト設計です。
●キーボードカーブを採用しています。遠くのキーも押しやすいカーブ形状です。
●角度調整できるスタンド付きです。
●ボリューム調整などメディアプレイヤー操作時に便利なファンクションキーを搭載しています。
仕様
■キー数:86キー
■キーピッチ:18mm
※文字キー以外は除く。
■キー表示:日本語
■インターフェース:USB HID1.1準拠
■コネクタ形状:USB Type-Cコネクタオス
■キーストローク:1.9±0.2mm
■動作力:67g
■キースイッチ:パンタグラフ
■消費電流:100mA以下
■サイズ:W288.2×D127.4×H14.42mm
■重量:290g
■ケーブル長:1.5m
■材質:ABS
■付属品:取扱説明書
■メーカー保証期間:6ヶ月
対応
■対応機種:Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ Androidスマート
フォン・タブレット iPad Proシリーズ
※ただし本体にType-Cコネクタを持つ機種
■対応OS:Windows 10・8.1・8・7
macOS 10.12~10.15
Android 10~7
iPadOS 13
※ノートパソコンや各メーカー純正キーボードのファンクションキーにあらかじめ割り付けられている特殊機能(画面の明度調整やボリュームのアップダウンなど)は、このキーボードからは操作できません。
※Windowsが起動する前のコマンド(BIOSの設定、SCSIボードの設定など)は使用できない場合があります。
※記載されている名称・製品名は、各社の商標または登録商標です。
■iPhone:iPhone 15/iPhone 15 Plus
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
Q6点入力に対応しているUSBキーボードはありますか?
A現在対応確認が取れている型番は以下になります。
SKB-SL29W、SKB-SL29BK、SKB-SL26W、SKB-SL26BK、SKB-SL17WN、SKB-SL17BKN、SKB-KG2WN、SKB-KG2BKN、SKB-WL24SETBK、SKB-109LUN、SKB-109LUBKN、SKB-SL16W、SKB-SL16BK
※弊社ではキーボードの「F」「D」「S」「J」「K」「L」をメモ帳などのソフトを起動した後、同時に押し一度で6キーすべてが入力されるキーボードを掲載しております。 「F」「D」「S」「J」「K」「L」以外のキーの6個同時入力は入力出来ない場合があります。
-
QNumLockキーがON(LEDが点灯)の状態でもテンキー部が使えません(数字が入力できません)。
ANumLockキーがONになっているのにテンキーが使えない場合、【マウスキー機能】が働いている可能性があります。
これをOFFにすると正常にテンキーが使えるようになりますので下記設定方法をお試しください。
[Windows10の設定変更]
スタート→Windowsの設定(歯車マーク)→デバイス(Bluetooth、プリンター、マウス)→検索窓に「マウス」と入力し、プルダウンから「マウス機能をオンまたはオフにする」を選択
「マウスをキーパッドで操作する」
【テンキーを使用するためにマウスキー機能をオンにして、マウスポインターを移動する】がONになっている場合
【NumLockキーがONの時に限り、マウスキー機能を使用する】の項目をOFFに変更
-
Q記号がキーの刻印通りに入力できません。
A英語配列になっている可能性があるため、設定の「時刻と言語」から日本語キーボードの設定をしてください。