特長
●ヘッドセットのマイク部に装着する交換用スポンジです。
●マイクスポンジを装着することで、話者の息や風切音を遮断し、クリアな音を届けることができます。
●マイクを飛沫から守ることができるので、感染対策としても役立ちます。
●10個セットです。
対応
■対応機種:MM-HS515SVN
MM-HS526TAB
MM-HSRJ01
MM-HSRJ02
MM-HSU03BK
MM-HSU05BK
MM-HSU07BK
MM-HSU09BK
MM-HSU11BK
MM-HSU12BK
MM-HSU13PRO
MM-HSU14ANC
MM-HSU15ANC
MM-HSUSB16SV
MM-HSUSB16W
MM-HSUSB17BK など
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
Q マイクの入力音量が小さい、またはノイズが混ざります。
Aマイクの録音音量が小さい場合には、PC搭載のサウンドボードの機能を使用することでマイクの感度を10~20dB(デシベル)増幅することができます。
ただし、この機能を利用するとノイズが混ざったり、ノイズが大きくなったりする場合があります。その場合はこの機能をOFFにしてください。
・ノイズが気になる場合は下記を参考に、この機能をOFFにしてください。
・マイク音量が小さい場合は下記を参考にしてこの機能をONにしてください。
マイクブースト機能をON/OFFにする- 「コントロールパネル」の「サウンドとオーディオデバイス」を開きます。
- 「デバイスの音量」の「詳細設定」を開きます。
- 「オプション(P)」-「プロパティ(R)」を選択してください。
- 「音量の調整」で「録音」をクリックし、「マイク」にチェックを入れて「OK」ボタンをクリックしてください。
- 「オプション(P)」-「トーン調整(A)」を選択してください。
- 「マイク」下にある「トーン」ボタンをクリックしてください。
- 「MIC Boost※」があるかを確認し、「MIC Boost」をON/OFFしてください。
※サウンドボードの機種によっては「MIC Boost」表記と異なるものがあります。以下にMIC Boostに相当するものを示します。- マイクブースト
- Microphone Boost
- MIC Boost
- Microphone Boost
- +20db Gain
- MIC 20db UP
-
QWindowsのサウンドレコーダーで録音できますか?
A可能です。
ただしWindowsのサウンドレコーダーは仕様により連続1分間以上録音できません。
長時間録音する場合は別途ソフトをご用意ください。