特長
●デュアルマイクノイズキャンセルで小声でも相手に声が伝わります。
※デュアルマイクノイズキャンセル→通話用のマイク(自分の声を拾うマイク)と環境音を拾うマイクの2つのマイクで音声を収集してノイズキャンセルを行います。
●口元にマイクが来るので集音性が高く、マスクをしていても声が綺麗に伝わります。
●柔らかいイヤーフックで装着時の耳への負担が少ないので長時間使用しやすいです。
●イヤーピースがSMLの3サイズ付属しており、自分の耳にフィットする大きさを選べます。
●左右の耳どちらにも取り付けできます。
●約10時間以上の使用が可能でバッテリー切れの心配がありません。
●充電はType-Cポートで、付属の充電ケーブルを紛失しても代用がしやすいです。
●マイクミュート機能を搭載しています。
※スマートフォンの通話でのみ使用可能で、zoomやteamsなどでは使用できません。
仕様
■適合規格:Bluetooth 5.0 QCC3020搭載
■伝送方式:GFSK
■周波数範囲:2.402~2.480GHz
■通信距離:10m
■送信出力:Class2
■対応コーデック:SBC
■マルチポイント:対応
■SCMS-T:対応
■電源:リチウムポリマーバッテリー
充電時間/1.5時間
連続再生時間/最大12時間
連続通話時間/最大12時間
連続待受時間/最大150時間
■対応プロファイル:HSP、HFP、A2DP、AVRCP
■再生周波数帯域:20~20000Hz
■マイク感度:-42±2dB (0dB=1V/ubar、at 1kHz)
■マイク指向性:全(無)指向性
■充電ポート:USB Type-C
■接続方式:Bluetooth
■セット内容:本体、充電用USBケーブル、イヤーピース(SML)
■保証期間:ご購入日より6ヶ月
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
対応
■対応機種:Bluetooth対応のスマートフォン・携帯電話・パソコン
※HSP/HFP(ハンズフリー通話機能)に対応していること。
※音楽やワンセグ再生の場合は、A2DP(音楽再生)に対応していること。
※パソコンがBluetoothに対応していない場合はBluetoothUSBアダプタをお使いください。
※Bluetooth Ver5.0/4.2/4.1/4.0/3.0/2.1/2.0/1.2対応機器との接続も可能です。
※class1の機器との接続も可能です。
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
Qヘッドセットから雑音が聞こえます。
A通信範囲を超えたり、壁や人間の身体(接触した状態)などを挟むと雑音が入ります。
-
Q使うたびにペアリング作業をする必要がありますか。
Aいいえ。基本的には初回だけです。
電源を切っても、ペアリングの設定は残りますが機器によっては再度ペアリングが必要な場合もございます。
-
Q他のBluetooth使用者によって通信内容を傍受されますか。
A通信内容を傍受されることはありません。
ペアリングによって通信が保護されます。
-
Q接続やペアリングが突然できなくなりました。
A本製品とBluetooth機器の電源を両方とも一度切ってから、再度ペアリング・接続を行ってください。
-
Q通話中に途切れます。
Aパソコン、スマートフォンの通信が安定しているかを確認をしてください。通信が不安定な場合、声が途切れてしまうことがあります。
-
Q電話とヘッドセットの接続が途切れた場合、再接続する必要がありますか。
A電話の機種によって異なります。自動的に再接続する機種と、そうでない機種があります。
-
Q音楽再生時の音質が悪いです。
AHSP(Head Set Profile)またはHFP(Hands-Free Profile)を介して接続されている可能性があります。
お使いのBluetooth機器がA2DP(Advanced Audio Distribution Profile)をサポートしていて、A2DPを介して接続されているか確認してください。
-
Qヘッドセットとデバイスの通信距離はどのくらいですか。
A10mまでです。間にコンクリート壁などの障害物があると、通信距離は短くなります。
-
Qヘッドセットの音が聞こえません。また、音声入力ができません。(パソコンの場合)
A下記方法をお試しください。
1.「スタート」→「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオデバイス」を開きます。
2.「オーディオ」タブを選択し、「音の再生」「録音」のデバイスがBluetoothデバイスになっていることを確認してください。
3.「音声」タブを選択し、「音の再生」「録音」のデバイスがBluetoothデバイスになっていることを確認してください。