|
メディアプレーヤー(USBメモリ・SDカード・HDMI接続・VGA接続・コンポジット接続・コンポーネント接続・ブラック)テレビと接続して、パソコン不要でSDカードやUSBメモリのデータを再生できるメディアプレーヤー。
商品型番:MED-PL1 希望小売価格 : ¥15,000(税抜) 22% off ¥11,636(税抜)/ ¥12,800(税込) 法人会員価格:¥11,055(税抜)
イーサプライ本店 会員様特典保証期間 +6ヶ月
イーサプライ 安心延長保証は一部商品を除き、メーカー保証期間から更にプラス6か月間を保証させて頂くサービスです。
延長保証サービスの料金は表示価格に含まれていますので、追加料金を頂く事はございません。
|
|
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
USBメモリ・SDカードに保存されたデータを、
パソコンを使うことなくテレビなどで再生できます。
動画・音楽ファイル再生時、リモコンのメニューボタンからリピート再生の設定が可能です。
電源を入れただけで自動で再生できるオートプレイ機能を搭載。設定した種類のファイルが自動で再生されます。
※電源を入れた後、10秒程度メニュー画面が表示され、再生が始まります。
デジカメで撮影したり、パソコンで作成した写真や映像をテレビで再生できます。
本体とテレビを接続し、ACアダプタをコンセントに挿します。
電源を入れてメディアを接続します。
リモコンで再生するデータを選びます。
HDMI・コンポーネント・RCAコンポジット・VGAの4種の端子を搭載。
様々なテレビ・ディスプレイに対応します。
S/PDIF音声出力音声端子付きで、アンプなどから音声を出力できます。
※光デジタルケーブル(S/PDIF角型)は別売です。
関連キーワード
商品の特長・仕様
特長
仕様
<対応>
■対応メディア:32GBまでのUSBメモリ、SDカード、SDHCカード
※SDXCカード、microSDXCカードには対応していません。
※UHS-I/UHS-IIの高速転送には対応していません。
※USB HDDでも再生できる場合がありますが、動作保証対象外になります。予めご了承ください。
■対応メディアファイルシステム:FAT、FAT32、NTFS
■映像出力:HDMI(720p・1080i・1080p)
RCAコンポジット(PAL・NTSC)
RCAコンポーネント
アナログRGB
■音声出力:HDMI
RCA
SPDIF
3.5mmステレオミニ
■対応ビデオコーデック:MPEG1、MPEG2、MPEG4、MPEG-4 AVC(H.264)、SP、ASP、XviD、DivX、WMV9(VC-1)、Real Video 8/9/10(最大720P)
■対応ビデオフォーマット:AVI、MKV、TS、TP、M2TS、MPG、MP4、MOV、VOB、DAT、WMV、RM、RMVB、FLV
■対応字幕フォーマット:RT、SMI、ASS、SSA、idx+sub、PGS
■フレームレート:30fps以下対応
■対応オーディオフォーマット:MP3、WMA、WAV、OGG、AAC、APE、FLAC、RA
■対応画像フォーマット:JPG、BMP、PNG、GIF
<注意事項>
※AVCHDフォーマットのMTSファイルは再生できません。MP4などへファイルを変換、また、ビットレート、フレームレートの変換をお試しください。
※USB HDDでも再生できる場合がありますが、動作保証対象外になります。あらかじめご了承ください。
※初回の起動時は、ACアダプタを接続すると自動で起動しますが、リモコンで電源をOFF後は必ずリモコンでの操作が必要になります。(オートプレイ時を除く)
※コンポーネントケーブル、VGAケーブルでの接続の場合は、音声は出力されません。別途S/PDIF音声ケーブルか3.5mmステレオミニケーブルなどをご用意の上、音声出力させてください。
※動画再生の際、映像の乱れや音声が再生されないなどの症状が出た場合は、フリーソフトなどでコーデックやビットレート、フレームレートを下げるなど、ファイルを変換してお試しください。高解像度の動画ファイルの場合、正常に再生されない場合があります。
※本製品は、Windows OSやMac OSでのFAT16・FAT32・NTFSでのフォーマットで利用できる製品になります。家電製品などでフォーマットしたメモリでは動作保証対象外となりますので、Windows OSやMac OSでのフォーマットをお願いします。
※KM-HD20-Aシリーズ、KM-HD20-APRシリーズは使用できません。
一緒に購入すると便利な商品
お客様満足度
回答者数0人
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q4K動画の再生は可能ですか。
A本製品が対応する解像度は、最大1920×1080です。4Kには対応していません。
Q動画再生時に、音声のみしか再生されない/映像のみしか再生されません。再生中に途中で止まります。
A再生したファイルが本製品に対応していない可能性があります。MED-PL1取扱説明書P.15[参考]パソコンでの動画ファイル変換方法を参照の上、動画ファイルの変換をお試しください。
Q起動時のサンワサプライのロゴマークを非表示にできますか。
A非表示にはできません。
Qプロジェクターで映せますか。
Aプロジェクターでも利用可能です。
Qビデオ出力モードを変更すると、映らなくなりました/画像が乱れました。
Aご使用のテレビが設定した出力方式や、解像度に対応していない場合に画面が映らなくなります。その際は、一度ACアダプタを外し、再度接続してください。解像度設定が戻り、正常に映ります。
Q.(ドット)から始まるファイルが表示され、正常に再生できません。
AMacでメモリにコピーした場合、隠しファイルがコピーされます。.(ドット)から始まるファイルを全て削除の上、お試し ください。
QUSBハードディスクを接続して使用できますか。
AセルフパワータイプのUSBハードディスクであれば使用できる場合がありますが、動作保証対象外になります。予めご了承ください。
Q再生順を変更したいです。
A写真再生、または音楽、映像の全曲リピートの際の再生順は、ファイル名の頭文字によって決まります。本製品では再生順の変更はできません。再生順は、「数字、アルファベット大文字、アルファベット小文字、ひらがな、カタカナ、漢字」の順になりますので、再生順を指定したい場合は、ファイル名の先頭に連番を付けるなど、ファイル名を編集してください。
Q同一フォルダにある動画や音楽、画像を混在して再生できますか。
A動画、音楽、写真は混在して再生できません。動画を選択した場合は同一フォルダの動画のみ、音楽の場合は音楽のみ、写真の場合は写真のみの再生になります。
Q起動時に映像が乱れたり、白黒で写ったりします。
A映像入力がうまく伝送されていない可能性がございます。リモコンの「AV」「HDMI」を押して出力切り替えのしなおしや、ケーブルが正しく接続されているかご確認の上、再度お試しください。
Qデジタルサイネージで使用できますか。
A基本的には使用可能ですが、接続するテレビや再生ファイルによって正常に再生できない、映像が途切れる、本製品の電源が落ちるなどの症状が起こる場合があります。また、長時間再生する場合、内部に熱をもち電源が落ちる場合があります。その際は、使用を一時中止し、本製品を冷ましてからご使用ください。