
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
2.4GHzワイヤレス接続
電波障害に強い2.4GHzデジタル帯で、通信範囲が半径10mと広範囲のため安定したデータ通信が可能です。
レシーバーはノートパソコンに差したままで持ち運びや保管ができる小型サイズで、マウスの中に収納ができ、持ち運び時に紛失しにくくなっています。
                                                                 
                                                                         
                                                                                        
薄型で、持ち運びやすい
厚さわずか約30mmの薄型設計で、カバンやポーチに入れてもかさばりにくく、持ち運びに便利です。
                                                                 
                                                                         
                                                                                        
誰でも使いやすい左右対称デザイン
左右対称形状なので、利き手を問わず誰でも快適に使用できます。
                                                                 
                                                                         
                                                                                        
場所を選ばず使える、静音ボタン
左右クリックボタンは静音仕様です。
深夜のパソコン操作や公共の場、会議中など静かな場所でも、音を気にせずに使用できます。
                                                                 
                                                                         
                                                                                        
                                    読み取り感度の高いブルーLEDを搭載
                                                                         センサーが動きを読み取り、正確で自然な動きを実現します。
                                                                    センサーが動きを読み取り、正確で自然な動きを実現します。
                                
                                    電源スイッチで電力節約
                                                                         不使用時の電力消耗を防止する電源ON・OFFスイッチ付きです。
                                                                    不使用時の電力消耗を防止する電源ON・OFFスイッチ付きです。
                                
デスクを彩る4カラー
カラーバリエーションは「ベージュ」「グリーン」「ピンク」「パープル」のおしゃれなくすみカラー4色をご用意しています。お好みに合わせてお選びください。
                                                                 
                                                                         
                                                                                        
特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q<Bluetooth接続・2.4GHz ワイヤレス接続 共通>マウスをしばらく操作しないと、マウスカーソルが動かなくなります。
A本製品は、電池の消耗を抑えるため、しばらくマウス操作を行わないとスリープモードに入ります。
マウスを動かしたりマウスボタンを押すことでスリープモードから復帰しますが、復帰まで数秒かかります。
Q東芝製ノートパソコンでスクロールがうまく動作しません。
A次の手順に従って設定してみてください。
1.まずマウスを外す。続いて「デバイスマネージャ」→「マウス」→「アキュポイント」のプロパティを開き、「ドライバの更新」をクリック。ハードウェアウィザードが起動するので、「すべてのドライバの一覧を作成…」を選択、製造元(標準マウス)・モデル(標準PS/2ポートマウス)を選択しドライバの更新を終了させる。
2.その後、「アプリケーションの追加と削除」から「マウスウェア」を削除する。
3.再起動後に、タスクバーにある常駐ソフトを終了できるものは全て終了させ、マウスを再インストールする。
Q マウスのホイール動作が上下逆になりました。
A他のマウスドライバあるいはタッチパッド用のユーティリティとの競合が考えられます。
アンインストールを行ってください。
関連カテゴリを見る