
EZ4-MAWBS228BK ¥5,980(税込)
|
EZ4-MAWBT196BK ¥4,780(税込)
|
EZ4-MAWBT196LED ¥4,980(税込)
|
EZ4-MA092SR ¥3,280(税込)
|
EZ4-MA127R ¥2,280(税込)
|
|
| 製品サイズ | 約W8.3×D7.4×H11.6cm | 約W8.1×D11.5×H6.6cm | 約W8.1×D11.5×H6.6cm | 約W7.7×D11.2×H7.1㎝、レシーバー/約W1.5×D1.9×H0.6㎝ | 約W9×D10.9×H6.4㎝、レシーバー/約W1.3×D1.9×H0.4㎝ |
| 製品重量 | 約122g(レシーバー:約2g) | 約67.9g | 約67.9g | マウス/約86g(電池含まず)、レシーバー/約2g | マウス/約130g(電池含まず)、レシーバー/約2g |
| 接続 | Bluetooth×2台・2.4GHzワイヤレス×1台 | Bluetooth・USB Aレシーバー(2.4GHzワイヤレス) | Bluetooth・USB Aレシーバー(2.4GHzワイヤレス)・有線 | ワイヤレスレシーバー 2.4GHz RF電波方式 | ワイヤレスレシーバー 2.4GHz RF電波方式 |
| 読み取り方式 | 光学センサー方式(ブルーLED) | 光学センサー方式(ブルーLED) | 光学センサー方式(ブルーLED) | ブルーLEDセンサー方式 | ブルーLEDセンサー方式 |
| ボタン | 左・右クリック、チルトホイール、戻るボタン、進むボタン、接続切替えボタン、デスクトップボタン、カウント切替えボタン、ペアリングボタン | 左・右クリック、ホイール(スクロール)ボタン、戻るボタン、進むボタン、ダイヤル、ファンクションボタン、接続切替えボタン、カウント切替えボタン | 左・右クリック、ホイール(スクロール)ボタン、戻るボタン、進むボタン、ダイヤル、ファンクションボタン、接続切替えボタン、カウント切替えボタン | 2ボタン、2サイドボタン、ホイール(スクロール)ボタン、カウント切り替えボタン | 2ボタン、2サイドボタン、ホイール(スクロール)ボタン、カウント切替えボタン |
| 特長 | 3台マルチペアリングが出来て高速スクロール対応 | 3つのファンクションキーを搭載 | 6つのファンクションキーを搭載 | エルゴエッジ構造 | 静音 |
特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Q東芝製ノートパソコンでスクロールがうまく動作しません。
A次の手順に従って設定してみてください。
1.まずマウスを外す。続いて「デバイスマネージャ」→「マウス」→「アキュポイント」のプロパティを開き、「ドライバの更新」をクリック。ハードウェアウィザードが起動するので、「すべてのドライバの一覧を作成…」を選択、製造元(標準マウス)・モデル(標準PS/2ポートマウス)を選択しドライバの更新を終了させる。
2.その後、「アプリケーションの追加と削除」から「マウスウェア」を削除する。
3.再起動後に、タスクバーにある常駐ソフトを終了できるものは全て終了させ、マウスを再インストールする。
Q マウスのホイール動作が上下逆になりました。
A他のマウスドライバあるいはタッチパッド用のユーティリティとの競合が考えられます。
アンインストールを行ってください。
Qボタンを押したのに反応がありません/動作しません。
A電源ケーブルがACアダプタ、コンセントにきちんと差込まれているか確認してください。
リセットを行ってください。
QSANWA SUPPLY Mouse Utilityの再設定は可能ですか。
Aアプリケーション上から再設定が可能です。
ソフトウエア起動後、初期設定に戻すをクリックして再度設定しなおしてください。
アプリケーションはプログラムからの起動ではなく、
PC下部の隠れているインジケーター(通知領域)からアイコンをクリックしていただき、アプリを開いて再設定をしてください。
QInternet Explorerでスクロールが遅い。
A(1)Internet Explorerを起動してください。
(2)「ツール」→「インターネットオプション」を開いてください。
(3)「詳細設定」タブをクリックし、「ブラウズ」の「スムーズスクロールを使用する」のチェックをはずしてください。
Qマウスカーソルが飛ぶ。思うように動かない。
Aマウスの移動量をセンサーが検知できていない、もしくは金属製障害物の影響を受けている場合があります。
下記の対応策をお試しください。
<光学式マウスの場合>
(1)マウスのセンサーはマウスを置いた面に光を照射し、移動量を読み取ります。
鏡など光を反射する素材や、ガラスなど透明な素材の上でご使用になると、
移動量が読み取れずカーソルがスムーズに動かない場合があります。
また、規則正しいパターンの上ではトラッキング能力が低下する場合があります。
マウスパッド、またはコピー用紙などの上でお試しください。
<ワイヤレスマウス・Bluetoothマウスの場合>
(2)電池残量が少なくなっている可能性があります。電池の交換をお試しください。
(3)マウスとレシーバーの距離が離れすぎている可能性があります。レシーバーのすぐ近くでお試しください。
(4)スチール製のデスクなど、金属に近い場所で使用した場合、誤動作することがあります。
関連カテゴリを見る