特長
●本製品を非接触ICカードに貼り付けたり、重ねたりすることで、携帯やカードリーダー(スキマー)でのデータ読み取りが出来なくなります。
●満員電車や海外旅行などのスキミング対策に使用できます。
●クレジットカード、ICOCA、Suica、PASMO、Edy、運転免許証、IC付会員証、学生証、診察券などに使用できます。
●本製品は、スキミング防止カードとして利用するだけでなく、直に貼れるフィルム機能もあります。
※本製品を貼り付けた状態で、かざして使用する場合は機能しませんので、剥がしてご利用ください。特にSuica、PASMO などではご注意ください。
●自己粘着性能を持つ素材(ゲルポリ)を使用しており、空気の抜けも良く、粘着性も高いです。何度でも貼って剥がせます。
※粘着面が汚れたり、ほこりが付いた場合は、水洗いして再度ご使用ください。
●本製品への表面印刷特注も可能です。
※インクジェット、レーザープリンターなどで印刷できません。
仕様
■サイズ:W84×H53.5xD0.5mm
■坪量:4g
■入数:2枚
対応
■対応カード:非接触ICカード(PASMO、Suica、ICOCA、Edyなど)、ICカード(ICチップ)
注意事項
<免責事項>
※本製品を使用して万一カードデータの不正読み取り(スキミング)の被害にあわれても、当社及び販売店は、一切補償を負いかねます。
※使用方法と機能を十分ご理解のうえ、自己責任でご使用してください。
※本製品は予告なく仕様を変更する場合があります。
お客様満足度
☆☆☆☆☆
0.0
(0件)
レビューを投稿して50ポイントゲット >
- 星5つ★★★★★(0)
- 星4つ★★★★☆(0)
- 星3つ★★★☆☆(0)
- 星2つ★★☆☆☆(0)
- 星1つ★☆☆☆☆(0)
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
-
Q本品が貼り付けられたICカードはそのまま使用できますか/使用時は剥がす必要がありますか。
A使用時は剥がす必要があります。貼り付けた状態では使用できません。
使用頻度の高いICカードの場合は、本品の剥離紙を剥がさずに重ねた状態で財布やカードケースに一緒に入れておくのがおすすめです。
-
Q磁気防止の効果はありますか。
A電磁波を防止する効果はございますが、磁力を防止する効果はございません。
-
Q交通系ICカードのセパレータとして使用することはできないのでしょうか?
(ピタパとICOCAの間に挟んで、二枚重ねで定期入れに入れてどちらかが使用できるように)
AICカードの表側もしくは裏側のみ1枚貼り付けても、スキミング防止ができます。
したがって、2枚の間に挟んで使うと、両方のカードが読めません。