PoEとは、LANケーブル1本で、データ通信と電力供給ができる技術のことです。PoE受電対応機器であればLANケーブルを電源代わりに使用できるので、コンセントのない場所でも使用することができます。
本製品を経由したポートだけ、IEEE802.3bt(PoE++)の最大60WまでのPoE給電ができるようになります。
動画や画像などの大容量データを扱う場合に最適なギガ転送に対応しています。
特長
仕様
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
QUPoE規格に対応しますか。
AUPoE規格(Universal Power over Ethernet)はCisco社独自の拡張規格となります。
IEEE規格(ネットワーク機器標準規格)が定めるPoE規格とは電力供給の上限等が違うため異なる規格となります。UPoE規格への対応可否はCisco社製品のみとなり、弊社製品は対応するとは言えません。ただし基本的にUPoE規格はPoE規格と下位互換性、類似はしており動作する可能性はあります。UPoE規格のAP機器は要求電力が高く動作しない可能性が高いのでご注意ください。
QMACアドレスはありますか。
A本製品にはMACアドレスはございません。
QEAP透過、BPDU透過に対応していますか。
AEAP透過、BPDU透過に対応しています。
Q電気用品安全法(PSE)対象商品ですか。
APoEインジェクターについては電気用品安全法(PSE)の対象外製品です。付属同梱している電源ケーブルについては電気用品安全法(PSE)対象製品であり、PSE記載取得しております。
Q本製品の供給電力(電圧・電流値)を教えてください。
A本製品はIEEE802.3bt(60W)の規格に準拠した製品となります。
電圧値:53.35V
電流値:1.156A
電力値:62W
また、下位互換であるIEEE802.3at/afの規格にも対応しています。
Q雷サージ機能は付いていますか。
A雷サージ機能は付いています。
試験規格:IEC61000-4-5 に準拠しています。
関連カテゴリを見る