 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
●長さちがい
 
						長距離でも通信品質を落とさない光ファイバ採用
従来のケーブルでは実現できなかった長距離での使用が可能な光ファイバを採用したHDMIケーブル。離れた出力機器へ品質を落とさずに通信できます。 
						超高速伝送 ULTRA HIGH SPEED HDMI 正規認証
「ウルトラハイスピード」は唯一8Kに対応し、解像度や伝送速度などが最も優れています。一度に多くのデータを伝送できるため、高画質画像もスムーズに映すことができます。 
						リアルな映像のHDR&色域規格BT.2020対応
明暗差を活かした立体感のあるくっきりとした映像を伝送することができるHDRに対応しています。また、色域規格BT.2020対応なので、規格上ほぼ100%の色彩を再現します。 
						データ通信が可能
映像信号と音声信号の高速伝送だけでなく、HEC対応で100Mbpsのイーサネット信号の双方向通信が可能です。 
						eARC/ARC対応で高音質を楽しむ
デジタル音声をテレビなどの表示機器からAVアンプなどの出力機器へ伝送できる、eARC/ARC(エンハンスドオーディオリターンチャンネル/オーディオリターンチャンネル)に対応しています。 
						HDMIタイプAコネクタでさまざまな機器に対応
一般的なHDMIタイプAコネクタなので使用したいさまざまな機器に対応します。特長
仕様
対応
まだユーザーレビューはありません
感想を投稿してポイントもゲットしよう
よくある質問(Q&A)
ご購入の際に気になることはございますか?
実際にお問合せの多かった質問や疑問をご案内します。
Qプレイステーション3とテレビを接続したが、映像が映らない。
AHDMIケーブルでプレイステーション3とテレビを接続される場合は、下記の設定をお試し下さい。
TVの入力をHDMIに切り替え、プレイステーション3の電源ボタンを5秒以上長押しして、
プレイステーション3のコントローラを認識させると、画面にHDMI入力に切替を促すメッセージが表示されます。
そのままメッセージに沿って設定をしてください。
詳細は製品の説明書や下記アドレスをご参照下さい。
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50011
関連カテゴリを見る